真・事故物件 本当に怖い住民たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『真・事故物件 本当に怖い住民たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デスプルーフin事故物件的な…

終盤は気持ちが良かったな~
グロ、ゴアも日本にしてはかなりせめてたと思う

事前に下調べをしなかった私が悪いけど、こんなグロかったんかい。
心霊系っぽい雰囲気だから多分そんなグロいって事はないだろうと思ったのに。読みが外れた。
よく見たら「ゴア表現の限界に挑戦」って書いてあ…

>>続きを読む
普通のじめっとしたJホラーかと思いきや、終盤で生き生きとしたゴア描写が来てびっくりしました
女性陣がやられっぱなしではなくやりかえすので爽快感もあり良かったです

せーのっ!

全部やり逃げ
名前呼んどいて用事ないみたいな感じ笑

「じいちゃん」の死んでるけど、血を取り入れる事で存在し続ける的なの、触れ方ナチュラルすぎてギャグかと思った

マネージャーの裏の顔は分かった、で…

>>続きを読む

【soutaの邦画つぶやき No.447】
"真・事故物件 本当に怖い住民たち"


女性YouTuber 3人が番組の企画で事故物件に住み込むが、そこはかつて凄惨なバラバラ殺人事件が起こった部屋だ…

>>続きを読む

ラムちゃん出てたから見たけど、ふつうにおもしろかった笑

自然のラムちゃんの感じで、良い役だった。
最後、逃げるんじゃなくて、ぶっ殺してやる!っていう流れになるのおもしろすぎる。笑

ジャンプスケア…

>>続きを読む

タイトル、ジャケットからイメージするなら心霊要素のスプラッター。
実際観るとサイコ系のスプラッターかな。
中盤まで心霊要素を引っ張るけど、終盤怒涛の展開で二転三転で序盤と終盤のスピード感が全然違うの…

>>続きを読む

オカルト系のJホラー全く興味ないので劇場公開時普通にスルーしたが、その後の評判みるにヤバ目の気狂いが出てくる系の映画ぽくて見なかったこと後悔しててずっと見たかった作品だったが、みた結果やっぱり劇場で…

>>続きを読む

途中までは良かったんです。
住人たちも怪しげ。怪異もふんわり写り込むくらいで想像が膨らんで怖かった。

なのに、おじいちゃんが出てきた辺りからコメディに思えてきてしまって。

血を与えないと死ぬっ…

>>続きを読む

本当に住人が怖いやつ。結局は、生きてる人間が1番ヤバい。

70分ちょっとしかなくて、めちゃくちゃ短いのに、事故物件に引っ越した時点で半分過ぎてたから、盛り上がるか不安だったけど、それなりによかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事