アスファルト・ジャングルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アスファルト・ジャングル』に投稿された感想・評価

おゆ
1.4
よくある話だった…マリリンモンロー麗しい
うーん、あんまり好きじゃなかった…。
クボ
3.6
テンポよし、無駄なカットもなし。相関図もシンプルすぎず複雑すぎない、現代的なサスペンス劇。
初めてマリリン・モンロー見ました。
ストーリーとしてはサラサラ〜っと進むんだけども登場人物のキャラクター性がしっかりしててそれぞれの人生の輝き(業とも言える)を感じる瞬間がありかなりおもしろい
mei
-
泥棒一味の知能犯をドッグ(教授)と呼ぶのはこの映画かららしい。
ガス役はいい役だし、俳優さんの演技も良かった。
マリリンが出てるが、かわい子ちゃん要因で実質内容とはあまり関係のない役。
4.0

完璧な計画も、人間の脆さには勝てない。

男の夢と挫折、暴力と優しさの矛盾を抱えたノワールの典型的ヒーローのディックスを主人公に、かつて名を馳せたプロの犯罪者であるドク、面倒見の良い生まれつき背が湾…

>>続きを読む
amazon.co.jp/dp/B00W4J3NJU
つー
4.0
犯罪とは人間の努力が裏側に現れたものにすぎない

考えさせられるセリフだなと。
正に表裏一体。

若き日のマリリンモンローは変わらず美人です。
男の映画の中にキラキラ輝くマリリン・モンロー。
Rin
-

巨匠ジョン・ヒューストンの悪事観──劇伴なし、メロドラマなしのシックな犯罪映画でとても良かった。ジョン・ヒューストンの力量ここにあり。犯罪を“否応なしに発生してしまう社会的な生理現象”として冷徹に捉…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事