笑いのカイブツの作品情報・感想・評価・動画配信

笑いのカイブツ2023年製作の映画)

上映日:2024年01月05日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

jocx
3.9

笑いを作るために笑えない人生を送る不器用な作家ツチヤ。ツチヤに惹かれるかツチヤを引くか、笑いの執念が恐ろしくもある。岡山天音さんの演技と滝本憲吾監督の現実感の損なわない作品が、より人物を浮き彫りにす…

>>続きを読む

オードリーのオールナイトニッポンの伝説のハガキ職人"ツチヤタカユキ"がどれくらい笑いに対して狂気的だったのかの物語。

岡山天音さんの演技がお笑いしかみえてない社会不適合者を緊迫感持ちながら表現して…

>>続きを読む
NandS
3.1
吐き気がするほど重い映画。感情移入をすると地獄だが、キャストの演技が(熱量的にも)素晴らしいため本当に持ってかれそうになった。

音楽が悪い意味で気になる。

笑いのカイブツ
主人公がなんだかんだで人間諦めずに、毒舌で何言ってるのか分からないのが、とっても愛くるしかった



主人公の周りの方々が彼の笑いを認めていて、私もツチヤタカユキのネタからたい…

>>続きを読む
よん
3.8

「人間関係不得意ーーー故に我アリ」

様々なお笑い、ラジオ番組に自身の大喜利ネタを投稿した伝説のハガキ職人、ツチヤタカユキの半生を綴った著書の映画化。

10代の頃から異常なまでにお笑いの作家を目指…

>>続きを読む

恐怖、地獄、でも愚直で不器用に夢に向かう。今同じような立場だったり境遇にいる人もいるであろう話でした。
ツチダさんの生き方共感はしなかったけど、理解はできました。
役者さんの熱演もあってすごく刺さる…

>>続きを読む
3.5

何者かになりたい
何者であるかを証明しないといけない
けど、社会は平均化したがる

今の若者の気持ちをグッと
お笑いへ昇華する描き方が天才的!

特に居酒屋でのシーンが好きで
岡山天音の演じる
ツチ…

>>続きを読む

地獄じゃないと呼吸ができない。

笑いに全てをかけた男、ツチヤタカユキ。大喜利でレジェンドとなるもその影には凄まじいボツとなったネタの数々があった。

ただツチヤタカユキを突き動かしていたのは「おも…

>>続きを読む
nina
3.5

私にしてはかなり久しぶりの映画館。一応今年初鑑賞でもある今日はこれ。ちょっと空けてる内に観たいの溜まってきちゃったなととりあえず時間的に観れるやつと思ったんだけど、公開から結構経ってる方のなのに、ま…

>>続きを読む
buddy
3.4

《生み出す事が生きてる事であり、何も生まれなくなったらそれは死》

ツチヤという男は天才というより世間からみたらただの変人。しかし、笑いに対してあそこまで愚直でその愚直さゆえに、狭き世界でしか生きて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事