10年以内に死ぬ人がほとんどの病気になったまつりと、自殺未遂をしたタケル
低評価なのは沢山の理由がある、、
正直この作りは時代遅れだと思った
そりゃ病気の人が自殺未遂した人と会えば死ぬ…
苦しいくらい泣いた、エンドロール終わってからも余韻で涙止まらない
小松菜奈、坂口健太郎が尊くて儚い。。小松菜奈に関しては(呼び捨て失礼)演技うますぎるし、家族に当たっちゃうところ、お母さんに死にたく…
ここまで泣いたのはいつだったか覚えていない。彼らのためか、自分自身のためかもわからない…
こんな愛を見つけたのかもしれない、夢を見つけたのだ。
この映画は、生きることへ必死にしがみつきたくなった。爪…
映画館で見た時よりも家でゆっくり見た時の方が素敵な映画だと思った。こうゆうタイプの物語は隣に当たり前に居る誰かを大切にしようと思えるから好き。画もとっても綺麗、挿入曲もバラード系のRADWIMPSで…
>>続きを読むまつりが家族に死にたくないというシーンで泣いた。涙を堪えるお母さんの後悔は、病気を知った時に娘より先に泣いてしまったため、娘が泣けなくなってしまったということ。
その前には娘が家を出た瞬間に泣くシー…
©2022映画「余命10年」製作委員会