今年の夏にロサンゼルスやサンフランシスコを訪れるので鑑賞。カンボジア系が多いとは全く知らなかった。実際に町中でドーナツ店を見かけたら、店員さんを見てカンボジア系の店かチェックしてみたい。ただ残念なこ…
>>続きを読む塞翁が馬っていう話。
美味しそうなドーナツの映像がいっぱいの、ポップなグルメ系ドキュメンタリーだと思ってたら、中国の諺みたいな人生のドキュメンタリーだった。
最初の一人で、この人が居たから今現在…
カンボジアから命からがらアメリカに逃れてきた難民が、家族で寝る魔も惜しんで働いてアメリカン・ドリームをつかむドキュメンタリー。ドーナツ・キングことテッド・ノイは同胞を助け、カリフォルニアのドーナツ屋…
>>続きを読むただのサクセスストーリーではなかった。カンボジア内戦、難民問題から考えさせられた。もっと勉強しなければと思った。
才覚と努力と妻や子の協力とで大成功を収める。後から来る親族、同胞にドーナツ店のノウハ…
アメリカンドリームなドキュメンタリーに終わると思ったら大間違いであった。
カンボジア内戦、難民、アメリカでの大成功、からのギャンブル依存、浮気、離婚。
山あり谷あり、ほどほどに生きれたらいいや。と…
カリフォルニアのドーナツ屋がほぼカンボジアの人が経営していて、それはカンボジアから難民でやってきた1人にルーツがあるなんて知らなかった。
彼は難民でやってくる人達を助け、たちまち億万長者に。やがて、…
© 2020- TDK Documentary, LLC. All Rights Reserved