想像以上に面白いし、個人的に最近のMARVEL作品で1番わかりやすくて見やすかった
「キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー」の超能力を持ったスティーブ・ロジャースとは全く違い、ただの…
エターナルズのティアマットの残骸がインド洋に残ったことで各国がこれをどうするかの話になる。ヴィブラニウムよりも貴重なアダマンチウム争奪戦の始まり。
今作で重要なのがインクレディブル・ハルクやとは思わ…
・2025年初の劇場公開のMCU作品
・手放しで大傑作と言うわけでは無いが、秀作
・ドラマ版と同じくマルコム・スペルマン脚本なのでどんな仕上がりになってるのか気になる
・何と言われようが楽しみ
・…
【自分用メモ】
ドラマのファルコンウィンターソルジャーがとても好きだったので、期待値高めで見ました。
ファルコン改めキャプテンアメリカが、どうやってキャンプテンアメリカになっていくのかっていうとこ…
これを見る前の最後のマーベル映画が『ラストダンス』だったので、見る前のハードルはすごく低くなっていた。結果として、あのしょーもない映画と比べるといくらか見応えがあり、全編楽しく見れた。特にサムのキャ…
>>続きを読むスティーブロジャースからサムウィルソンにキャプテンアメリカのイメージが完全に移行されたようなストーリーだった。血清なしの人間体であることに葛藤するサムは3代目って感じ。アベンジャーズ再建するにしても…
>>続きを読む2025/8/2
ドラマ未視聴
面白かったしエターナルズ観てて良かった〜って思った。ファルコンならではの空中でのアクションもカッコよかったし、レッドハルクとの戦闘も迫力満載でレッドハルクやべ〜!って…
©2025 MARVEL.