北欧映画あるあるの鬱々とした雰囲気が終始続き、常に不穏。
自閉症の姉を持つイーダ、精神疾患のある?母親を持つアイシャ、DVのある?母親を持つベンとそれぞれが色々な悩みや葛藤を抱える家庭に生まれ育つ…
んー。期待し過ぎたかも。
ノルウェー映画というあまり観たことないチョイスをしてしまったから?と最初は思ってたけど、やっぱり小学生くらいのキッズが嫌いなんだわ。
純粋無垢が故にやってしまうことってある…
ポスターのビジュアルがすごい秀逸で、興味を惹かれて鑑賞したのですが面白かったです。
・子どもが超能力を持つ
・子どもはいいことと悪いことの領域が曖昧(イノセンス)
という既視感満載の設定なのですが…
2025/7/21
ずーっとイヤーな感じでハラハラした。お姉ちゃんの役の子演技うますぎませんか……?!衝撃。
北欧でも団地ってちょっと不気味なイメージなのかな。それとも日本の漫画が原作(?読んでな…
子供達の無邪気さが逆に良い。
映像演出が精巧で良い。
子供達が非人道的なことを遊びの一環として笑っている無知さが残酷。
超能力がかっこいい。
悪意の無い無垢なところから怖さがきている。
子役の演技…
ポスターがおしゃれで気になって。
前半に能力の描写をじっくりやってくれるので、後半で置いてきぼりになりませんでした。ありがたい。
後半静寂バトル始まるとは思ってなかった。いつどうやって攻めてくるか…
© 2021 MER FILM, ZENTROPA SWEDEN, SNOWGLOBE, BUFO, LOGICAL PICTURES