まあ案の定あんまり評判はよくないみたいですね。
前作の衝撃といい今作のラストといい、ゼロワンのVシネは完全に大人向けです。テーマも重い、というかゼロワン全体を通しての裏テーマみたいなようなものを深く…
傑作と言わざるを得ない。二回目を観て、確信になった。
ひとつは、これは脚本の高橋氏の功績でもあろうが、延命しようとすりゃいくらでもできる(むしろ、今の世の中だとマーケ的にそれが正しいとされそうだ)…
前作「滅亡迅雷」ラストでZAIAエンタープライズCEOを殺害した滅亡迅雷。
そこまでなら視聴者目線で法を無視したダークヒーローだったのだけれど今作においては「自分達に敵対する者は排除」とAIMS隊長…
本当は5点満点つけたい所を、これが仮面ライダーゼロワンの後日談であるということを考慮してと、石ノ森章太郎本人が手掛けた仮面ライダーではないという意味でギリギリ最高評価。
これまた評判の悪いゼロワン完…
滅亡迅雷が必要悪になるって選択はいいんだけど、やはり意識しっかり残っててそれやって欲しかった。残念。
https://x.com/NML27_ReDive/status/16195735298418…
ゼロワンスピンオフ後編
ぼくがゼロワンのキャラクターに特に思いれもなく、本編も最初と終盤は良かったけど半分以上ダラダラやって展開も無茶苦茶で夏映画はなんかめちゃくちゃ良かったなってくらいな印象なんだ…