人と仕事の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『人と仕事』に投稿された感想・評価

mako
4.1

《私たちの“今”を体感するヒューマンストーリー!!あなたは何を思う?》

有村架純、志尊淳の2人が、新型コロナに打ちひしがれた日本の職場で働く、「エッセンシャルワーカー」と呼ばれる保育士や介護福祉士…

>>続きを読む
3.3



コロナ禍の日本において、さまざまな仕事に従事する人々(エッセンシャルワーカーが中心)に志尊淳・有村架純がインタビューを行っていく様子をおさめたドキュメンタリー。予定されていた映画が緊急事態宣言…

>>続きを読む
ACo
5.0

"コロナ禍だから"だけではなく、
生きている人全てに問われるテーマなのかも。
全ての人には生活、役割、仕事があって。
劇中印象的なフレーズがいくつかある。
決して、ポジティブな姿やネガティブに
見せ…

>>続きを読む

「人」と「仕事」の関わりを、コロナ禍という断絶を通して改めて再確認することで、なぜ仕事が必要なのか、自分の仕事の役割は何なのか、存在価値はなんなのか、深く考えさせられた。
有村架純と志尊淳が自分自身…

>>続きを読む
pino
3.7

コロナのせいで、コロナのおかげで。
終わりの見えぬ日々の渦中、当事者たちの綴る苦悩や気付きに、働くことの意義を自問自答させられた。
マスクを外す機会が増えたものの、良くも悪くも“元通りの生活“ではな…

>>続きを読む
nemm
3.8
2024-30
監督 坂の途中の家
siro
-

色々と考えさせられる期間だったなと。
またありえるんだよね、感染症によるものだから…
学生さんとかも色々あっただろうね。

もともと予定していた作品が中止になってしまったのは残念。それはそれで観てみ…

>>続きを読む
Negai1
-
2021監督:森ガキ侑大
【志尊淳x有村架純】がコロナ禍の日本でさまざまな仕事に従事する人にインタビューを行うドキュメンタリー

あなたにおすすめの記事