ある男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある男』に投稿された感想・評価

arch
3.5

『愚行録』の石川慶だった、というのがまずの印象だった。妻夫木聡を主演にして、彼が"無意識の悪意"に晒され続けて、遂に一線を超えてしまうような感覚はまさに愚行録の彼だし、妻夫木聡の強みはこの"透明な存…

>>続きを読む
3.4
設定とか話自体は面白かった
でも、印象にめちゃくちゃ残るような展開があるわけではない
小説で読んだ方が面白いんかも?

最後は良かった
弁護士さんの葛藤が所々に見えた
poezou
3.3

朝ドラ「あんぱん」の妻夫木くんの異様なフェロモンが気になって鑑賞。そしたら蘭子も出てた笑

窪田正孝の筋肉がすごかった。鍛えたのだろうか。

真木よう子、狂った後どうしてるかな。

しかしこれが日本…

>>続きを読む
3.6

犯罪歴、在日、職業、身分や家柄、そして死刑。様々な差別が直接描かれてかなり生々しい。ただのミステリーじゃなくてかなり社会派だった。
ラストの暗転のタイミングは最高だった。違う人生を生きるのか、それと…

>>続きを読む

下の息子が亡くなり離婚をして里帰りしている里枝(安藤サクラ)は谷口大祐(窪田正孝)と出会い結婚する。亡くなったときに夫が別人を名乗っていることを知り身元調査を弁護士の城戸(妻夫木聡)に依頼する。

>>続きを読む
いつか覚えてないけど見た、人間って弱くて寂しいと思った
102325
2.0
子供の気持ちを考えると感慨深いものがあった。

total 63本目。 2025年 8本目。
麻美
3.7

娘の名前を具体的な花の名前にしなかったのは、名前なんて関係なく花は素敵だからかな。ロミオとジュリエットの「名前って何?バラの名前を変えてみても、美しい香りはそのまま」てところから取ったのかなと思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事