ある男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある男』に投稿された感想・評価

窪田くん出ててずっと気になってたのをようやく観た〜〜安藤サクラも妻夫木聡も好きなんだけど蓋開けてみたら脇を固めるのも大物俳優さんばっかりで重みがあった、、、

すごく要素の多い作品だなと思いながら観…

>>続きを読む
最後のシーンでわかんなくなった…

「顔は変えるもんじゃないよ、顔は」。
大祐が窓に映った自分の顔をみてパニックになったシーンを見て、整形して顔を変えたんだ!と考えた。

しかし、それこそわたしの目が節穴だったのだろう。

過去の出来…

>>続きを読む
鑑賞記録。アマプラ配信終了前に。めちゃ良かった。ストーリーが秀逸。キャストが豪華、妻夫木君、安藤サクラ、窪田正孝、の演技すごい。視聴者に問いかけるような作品です。
3.6
雰囲気的にサスペンス要素が強いのかと思いましたが、徐々に真実が明るみになるとその理不尽さに、切なさが強くなりました。不自然な人間関係がラストの鍵になるところも、理にかなっていて良きでした🙆‍♀️
4.3

ずっと気になっていて、元旦から体調を崩したため、休息のお供に鑑賞(笑)
窪田正孝さんや安藤サクラさんが軸かと思いきや、妻夫木さん中心の物語だとは。
名前や戸籍なんて、結局は表面上のもので、その人その…

>>続きを読む
ラスト好きだった
3.5

先に観た友人が
「ラストの余白の解釈で迷子」
と連絡をくれたので
語りたい勢いで追っかけ鑑賞。

なるほど
このパンッ!と断ち切る感じ、
確かに
誰かに確認したくなるラストだなあ。

しかも
観た人…

>>続きを読む
多様性について、全てを受け入れる必要はなくて、自分がどこまで受け入れるのかをはっきりすることは相手を無駄に傷つけないと思う。のらりくらりは優しさではない。
なかなか良かった。
1人の人が存在するとき、1人の人間であってもその人を形成する様々なことは自分でも、他人からも全然違う印象ってのはままよくあるよね。

あなたにおすすめの記事