ある男のネタバレレビュー・内容・結末

『ある男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いい映画観たくて観たくて、
映画見る時間を最優先して作って、
やっと観れた〜

とっても良かったです!
(原作未読)

キャスト、最高でした!
まさかの妻夫木聡のジワジワとくる葛藤の演技がたまらんか…

>>続きを読む

今目の前にいる相手や家族、親友、職場の人達は本当にその人なのか?
なぜ最初からそれが本当の名前だと信じれるのか?そんな事をずっと堂々巡りの様に考えさせられる作品でした。

柄本明さんの『なんで私が小…

>>続きを読む

Netflixで鑑賞。いつのまにか集中して観てた。引き込まれるし、おもしろかった。窪田正孝さんの演技が素晴らしく、その境遇から生きる苦しみが伝わってきた。自分の恵まれてる普通の境遇に感謝。その人が誰…

>>続きを読む

気になっていた作品
人生を変えたい人間模様
ざっくり言うと戸籍交換を中心とした話
柄本さんの奇妙さ
ストーリー全体としてなんとも言えない
気持ち悪さの続く感じは良かった

ただ自分的には思いの外、す…

>>続きを読む
戸籍を交換したいほど自分の人生に絶望するって想像できない辛さ、、、

見終わった直後は、谷口大祐(本物)の過去や、曽根崎義彦(本物)について教えてほしいなと思いましたが、この映画のテーマはその人物が何者なのか、どんな過去があったのかは知る必要がないのではと改めました。…

>>続きを読む

面白かったんだけどー曽根崎は結局誰やねん〜!が気になって最後まで説明なかったからそこが気になってしまった。

弁護士やから最後バーで話したのが奥さんの不倫相手ってパターンかと思ったらそうでもないし。…

>>続きを読む

亡くなった夫は全くの別人だった。

自分の生い立ちや過去を捨て、他人に成り済まして生きていく。

辛いけど、とても引き込まれたストーリーでした。
最後の3年半は心穏やかな時間だったのではないかな。

>>続きを読む

友達にオススメされこの映画を見ましたが
内容はとてもよく出来ていました。



最初の谷口里枝が泣いているシーンから入りが他の見てきた映画ではない始まりだったので記憶に残りやすいシーンでもあり、なぜ…

>>続きを読む

公開当時に見逃してしまいましたが、運良く二番館で見ることが出来ました。
妻夫木聡、安藤さくら、窪田正孝の三人は良かった。
在日3世の弁護士の城戸、離婚後田舎の実家の文房具屋を営むシンママ里枝、壮絶な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事