モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン』に投稿された感想・評価

3.5
モナリザが見せた気持ちの高ぶりに、観ている者の心も高鳴る。

ケイト・ハドソンは貫禄勝ち
3.5
強欲なのは駄目。
たまに見るファズ役の俳優さん、ゆらゆらして悪そうでかっこよかった。
hachi
3.5
なんかあれ、『シンクロナイズドモンスター』ににてる。なんとなく。
モナリザの過去はとりあえず気にしない
自由と冒険を求める系なので
明るい未来だけみてればいいのよ笑

ネオンなニューオーリンズが
いい街やった
ノノ
3.7
利口な少年と広い世界に飛び出した無知な若い女性の組み合わせがとても良い。モナリザがもっと能力で暴れてくれても面白かった。物語に既視感はあるものの、街や人の奇抜さとか音楽で遊んでいて良き。
3.2

思ってたのとは違った😅
けど、好きな人はとっても好きそう
雰囲気や緩さ、若干漂うB級感も私は好きだけど、ちょっと物足りなさもあったかな〜
次世代のタランティーノ?と言われてるアナ・リリ・アミリプール…

>>続きを読む
FREDDY
3.4

このレビューはネタバレを含みます

[Story]
とある赤い満月の夜、突如として他人を操ることができる特殊能力に目覚めた、有名な絵画と同じ名前を持つも決して微笑むことのない謎めいた少女モナ・リザが、これを好機と捉えて長きに渡り隔離さ…

>>続きを読む
Ids
3.4

このレビューはネタバレを含みます

移民や貧困で異端のように見られることへの反発が中心にある印象を受けて、多数派が超能力で翻弄されていくことが痛快でもある
夜の場面がかっこよくて、その中で力を振るうのがはまってる感じがあったことも主人…

>>続きを読む
空
3.5

ある満月の夜、精神病棟で拘束されていた女が超能力に目覚める。看守と警備員を操って脱走に成功した彼女は、混沌とした大都市ニューオーリンズに辿り着き……。

タイトルとジャケ写、そして「次世代のタランテ…

>>続きを読む
3.4

公開時から観たかった作品

隔離病棟で拘束されていた、人を操る事が出来る特殊能力を持つ女性モナ・リザ
施設から逃げ、たどり着いた街ニューオリンズで出会ったダンサーのボニーと息子、そこで日々次第に新た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事