ムーンフォールの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 映像のクオリティーが益々アップしている
  • SFディザスターとしては最高のスケール
  • 月の正体が面白かった
  • 娯楽SF大作としてはよく出来ていた
  • 月が巨大建造物であるという発想は斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムーンフォール』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

わーー!?とか、うわっ?!ってなったのゲーム・オブ・スローンズのサムウェルが変わってなかったこと!(笑) えと、ジョン・スノウの友達のひげおデブくん!ありゃ?ハーレイ・ジョエル・オスメントくん…?と…

>>続きを読む
4.0
こーゆーのだあいすき
星
3.0
月は色んな考察が言われてるらしいし、ちょっと夢がある展開だった
親子愛はすきかな
3.2
SF映画ってよりディザスター映画の印象。
最初は面白いなーと思いながら観ていたけど、徐々に失速して来た感じ。
3.2
このレビューはネタバレを含みます

月が地球に落ちるのを阻止するストーリーかと思いきや、エイリアン説が浮上、最終的には、人類を滅ぼそうとしているのは進化したAIという設定で、慌しかった。笑

一瞬捻りのないエイリアン映画かと焦ったが、…

>>続きを読む
4.0
思ったより面白かった
ツッコミ所は多いけど飽きずに観れた
地球の方が引力強いんだから物が浮き上がるのは違う気がする

超技術あるなら群体閉じ込める部屋作っとけばいいのに
設定は斬新、ストーリーは王道って感じ
高1の頃の月面基地計画を思い出したな、あれも月の縦穴に建築物作るって内容だったし俺たちは映画を先取りしてたと言えるわ
ストーリーはおまけって感じで、月の接近でどんちゃん騒ぎする地球と映像が見どころなわけだが、肝心のCGがちょい微妙

なんにも期待せず観たらのめり込んだ。出だしはアルマゲドン的なストーリー、途中からスターウォーズ、最後はやっぱりアルマゲドン。ここまできたら最後アイドンワナクローズマイアーイズってエンディングソング流…

>>続きを読む
赤間
3.0
アルマゲドンのパクリかよって思う所があるし、最後のやつはホンマに何?何を始めんの?

あなたにおすすめの記事