ムーンフォールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ムーンフォール』に投稿された感想・評価

この映画見る→そういえばダイソン球のゲームあったな→ダイソンスフィアプログラムを始める→工業ゲーにハマる
え、映画の内容?地球もうダメでは?
ユ
3.4
私にはあんまり刺さらなかったけど、普通に面白かった。古代から続く宇宙戦争🚀🌏°.✧
なんだったら少しだけ納得できた。
もし、月の中に巨大な建造物があったらすごくワクワクする!!!
ぽ
3.5
ジョンはかっこいい息子だったよ🥲

月が建造物とかAIと戦うっていう設定はおもしろい!
3.3

2022年にアマゾンプライム公開。
突如、月が軌道から外れ、数週間後に地球衝突の危機を迎える。
過去に宇宙で原因不明の事故に遭いNASAを追われた元宇宙飛行士と、月の軌道の異変に最初に気付いた自称"…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

月の軌道が変わっている(月が地球に近づいている)ことに気づいた主人公はそれを食い止めようと奔走する。

だが月にはそれ以上に重大な秘密が隠されていた——


あらすじ見た時に“月に秘密があった”って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

パパが死んでしまったのは悲しかったし助かってほしかった…
SFとしてのクオリティがよかった
AIの動きがよかった
ハリウッドスケール
3.2
SF映画ってよりディザスター映画の印象。
最初は面白いなーと思いながら観ていたけど、徐々に失速して来た感じ。
3.2

このレビューはネタバレを含みます

月が地球に落ちるのを阻止するストーリーかと思いきや、エイリアン説が浮上、最終的には、人類を滅ぼそうとしているのは進化したAIという設定で、慌しかった。笑

一瞬捻りのないエイリアン映画かと焦ったが、…

>>続きを読む
4.0
思ったより面白かった
ツッコミ所は多いけど飽きずに観れた
地球の方が引力強いんだから物が浮き上がるのは違う気がする

超技術あるなら群体閉じ込める部屋作っとけばいいのに
設定は斬新、ストーリーは王道って感じ
高1の頃の月面基地計画を思い出したな、あれも月の縦穴に建築物作るって内容だったし俺たちは映画を先取りしてたと言えるわ

あなたにおすすめの記事