ムーンフォールの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 映像のクオリティーが益々アップしている
  • SFディザスターとしては最高のスケール
  • 月の正体が面白かった
  • 娯楽SF大作としてはよく出来ていた
  • 月が巨大建造物であるという発想は斬新
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ムーンフォール』に投稿された感想・評価

Kaito
3.5

暇なので、アマプラのおすすめの一番最初にあったのでポチットな、で観た。
久しぶりに観た宇宙モノだからなのか?
すげー面白かったけど
詰めが甘いとかツッコミどころなんてSFモノならどっかしらあるし

>>続きを読む
雑食
3.1
このレビューはネタバレを含みます
映像作品って感じ
映画館で観たら迫力があって見応えがあるんだろうな

月が人工物で、人vs AIは興味を惹かれた
家族の絆、友情、英雄とかは既視感のある内容
Bambi
2.2
このレビューはネタバレを含みます

字幕で見た。映像は良かったと思う。
今までの宇宙系セオリー詰め込んだ感じで、目新しさも驚きも無いけど、小さい子や10代くらいにはいいんじゃないかな。

ややツッコミどころ多い設定だった。
素人が宇宙…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます

一言で言うと、アルマゲドンの二番煎じ......

途中まではまだ良かった、どうなるかな?とワクワクしながら見れたんだけど、月は人工物みたいな話のあたりからもう...

そんな突飛な設定にするならそ…

>>続きを読む
3.2

壮大な地球危機スペクタクル映画、、、です。

月が落ちてくるとしたらって想像した時の一つの世界を映像化。
映像はリアルで圧倒的です。
が、リアルSF設定とリアル物理法則にこだわるとそこで終わりです。…

>>続きを読む
Tree
3.6

アルマゲドンとかデイアフタートゥモローとかそう言うのかと思ったら、
色んな要素ぶち込んだ映画だったw
細かい所は映画やから気にしないタイプなんですけど、その設定出しといたらええやろみたいな感じに後半…

>>続きを読む
まあまあ面白かった。
終わりも良いし、色々なストー混じった感じだけど、楽しめた。実物は死んじゃったんだろうけど、最後の猫のアクセントも良い。
shohei
2.8

んー。ストーリーが良くない。
特に最後は意味がわからなかった...
重力の描写もめちゃくちゃ、なぜAI!?
みたいな感想ですね...
脚本が悪いのか、コンセプトは好きなのに
勿体無いと思いました。

>>続きを読む
Tess
3.0
記録用
3.6
このレビューはネタバレを含みます

私は好きです。
子供とツッコミを入れながら、あーでもないこーでもないと笑いながら、時にうるっとしながら最後まで楽しく鑑賞できました。

ご都合主義満載な展開は安心して見ていられたし、CGは迫力があっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事