ちょっと思い出しただけのネタバレレビュー・内容・結末

『ちょっと思い出しただけ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前情報なく観たが、同じ日を軸に数年に渡って遡り、2人の男女の現在から過去を通して2人の関係を描いている。

最初が現在、そこから1年ずつ過去に遡って行くと、2人の関係性がより初々しくなって、観ていて…

>>続きを読む

池松くんのロン毛にうーん?と思いながら鑑賞。そういう事だったのか、が何度も何度もあって私は全部気づけたのかなと心配になるけど。そんなことはさておき、じーんじーん、人生って濃い時間濃い関係が必ずしも長…

>>続きを読む

そう言えば、ジム・ジャームッシュってオシャレそうで「Down by Law」や「Night on Earth」を見ましたが・・・。確かに着想は「Night on Earth」であっても、中身は切ない…

>>続きを読む

元々付き合っていて今は別れてしまった男女が出会うまでの毎年訪れるある一日をちょっと思い出しながら遡っていく作品。
遡り方が「〇年前」などテロップが出ず、同じカレンダーから始まるものの、曜日がズレてい…

>>続きを読む

池松君の喋り方って紙兎ロペのアキラみたい(笑)いやもう、私的に近寄りたくないなという人たちのオンパレードで、「くれなずめ」もそうだったから「アズミハルコ~」は好きだけど、松居大悟監督の甘すぎる思い出…

>>続きを読む

何気ない日常を描いているが

普通の作品ならば
出会って、生活して、別れてと描くところを

その逆として、
別れたあと、別れた時、共同生活、出会いと時を戻していくところ。

それも主軸は
彼氏の誕生…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった!
映画館でアップリンクで観て大正解!

冒頭のタクシーでおそらく時系列のヒント与えてくれてたと思うんだけど、あの粋な表現から完全に心掴まれました!!!

その後も絶妙なところに…

>>続きを読む

最近流行りなのか逆再生。
なぜ今の話なのにジャパンタクシー車でないのかと思っていたが、遡る為に緑黄色の東京無線色の車両が昔なのかと…納得。
まぁそこは良いとして、なぜ伊藤沙莉の演じるようちゃんがタク…

>>続きを読む

主人公たちが過ごした6年間を「7月26日」という1日のみを通して描く作品。
最初は壁の時計に表示された時計の曜日だけが変わるので、どういう時系列なのかがわかりにくかったが、マスクやメッセージアプリの…

>>続きを読む

数年前の7/26誕生日
葉ちゃんに
プレゼントでもらったバレッタ。

奥さんの月命日は
毎月ベンチで待ってるあの人

葉ちゃんと初めて会ったあの日に
商店街にいた路上ミュージシャン

20XX年の今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事