この手の邦画の恋愛映画ってやけにリアルで嫌い(最大級の賞賛の意味で)
男は自分勝手で、女は自分のことが好きじゃない人を好きになる、切ない恋愛の方程式ですね。
自分勝手な女の私は、どちら側にも共…
軽い気持ちで見たけどめっちゃ良かった
これもララランドと同じ理由で観てなかったやつ、今なら観れるかと思ったけど逆にめっちゃ感情移入してしまった
最近涙腺が開きっぱなしなので大変
「明かり作る」って…
夢が敗れた元ダンサーの男とタクシードライバーの女が過ごす6年間をある1日だけを切り取って描いた作品。公開当時映画館で観たものを再視聴。
一年のうちの1日だけを切り取って、遡っていくのがとても斬新で良…
題名通り、ちょっと思い出しただけ。最後に再会してハッピーエンド、とはならないのが良かった。
クリープハイプのナイトオンザプラネットを聞く時により鮮明なイメージが浮かぶようになりそう。
主役ふたりの演…
あまりあらすじを見ないで映画を観るので、まさかこんな恋愛映画だと思わずに鑑賞。
そして別れから付き合うまで過去に遡っていく話だと思わずに観たので、途中でこういう話なの?!と気付く。
びっくりするほど…
とても綺麗な映画だった。と思う。
照夫と葉の恋愛観とか理想のギャップの描き方や演技が見てるこっちがむず痒くなるほどあるあるで、リアルで、刺さってきた。
構成も過去に逆行していく描き方をすることによっ…
『ちょっと思い出しただけ』製作委員会