チャイルド・ロンダリング 消えるこどもたちの作品情報・感想・評価・動画配信

『チャイルド・ロンダリング 消えるこどもたち』に投稿された感想・評価

3.1

💻 ドラマ
監督:ニック・ウィリング

人身売買組織を追う女性捜査官が、おとり捜査で事件の解明に挑むドラマ。

米移民税関捜査局のニックは人身売買組織を追う女性捜査官。アメリカで養子縁組あっせん業者…

>>続きを読む

世界のどこかで起きているかもしれない人身売買の闇。
こんなことあってはならないと思うけどつい興味深く見てしまう。
画面は映画ほど作り込まれてないけど、それが逆に大袈裟すぎず、より現実味を感じさせられ…

>>続きを読む
SAYA
3.0

Hulu観賞。ドキュメンタリータッチな人身売買作品です。

重いテーマですが、見やすい構成です。

金髪で蒼い眼の息子のシングルマザー、
涙マークの娘の父親は気の毒でした…。

主人公も養子縁組で幸…

>>続きを読む
T
3.0
人身売買の闇。
人間がこんなことできるの本当にありえない。
でも実際起こってる事実なんだろうな。
apolo
3.3
YouTube期間限定。ドキュメンタリーがよかった。ドラマすぎた。
ma
2.0
汚職などの現実
正義が勝つ!で終われないすっきりとは見ることのできない映画

YouTube期間限定配信
3.1


テレビドラマ
養子売買の裏側

欲しい人がいて、育てられない人がいる
両者の利害が一致するなら良いじゃん~って思うけど、金髪青い目が良いからって許可なく奪ったり女の子が良いからって無理やり誘拐して…

>>続きを読む
b
-
人身売買ものとしてはフラットにまとめてる。ライフタイムだし。新生児一人2万ドルとか生々しいセリフもあるもののスモールワールドみたいに精神やられる人を多く出すような内容ではないし見やすい
-
赤ちゃんの人身売買にかかる恐ろしい話。映像のダイナミズムはないが、話は恐ろし過ぎて緊張感がすごい。
3.2
作り的にはテレビドラマレベルだが、タイトルのチャイルドロンダリングの様相を知らしめるには十分な内容。
実際こんなことが行われているであろうと想像するのは難しくない。
悪い奴にタブーはないということだ。

あなたにおすすめの記事