ディザスター作品っぽさを醸し出しているが
中身はオムニバス人間ドラマ
近未来SFで、アンドロイドやAIによって起こる様々な問題を終盤まで見せられる
ラスト数分、地球の危機
予想を裏切る内容とこういう…
監督の思想が強過ぎてただ自分がやりたい事だけをやって気持ち良くなってる自慰行為映画。
視聴者がこの映画を観て面白いと思うかどうかなんて全く考えてないように思う。
こういう映画は不快だし評価する価値す…
邦題で壮大なネタバレをしているので、そうなんだろう。でも冒頭で何か起こったあと何もない。
よくわからない世界観の中、色々な人々のよくわからない会話が続く。
映像はキレイ。
神やコロナの話が出てき…
トーマス・ジェーン、アリス・イヴ、アナベル・ウォーリス、シャルロット・ルボン出演ときたら、こりゃ観るでしょと思ったが、ホントにガッカリ。みんな脚本見て出演決めなきゃダメでしょ。時間の無駄でした。
そ…
まあ、ディザスターパニックものだと思ってワクワクしながら観ると確実にショックを受けます。
人間ドラマかと、脳内を切り替えてから観ても、なんかあまり面白くない。
複数のエピソードが同時進行している…
過大タイトルも良いとこですね。
一応隕石パニック映画ですが、最後にちょろっとパニックになるくらいで後はほぼどうでもいい内容ばかりです。
普通の災害系や宇宙人系のパニック映画を期待すると酷い目に遭いま…
アナベル・ウォーリスさん目当てです。
しかし! 始まってから34分後までお出ましにならないです。
いくつかの話が平行に進むので、それぞれの登場人物の皆さんの持ち時間は短いです。もち深堀りはされませ…
WARNING LLC AND FILM PRODUKCJA SP. ZO.O.