やはり邦題はその「WE」という力強さをまだ知らない
フランス郊外に住む主に移民系有色人種の仕事、生活帯と若女性監督自身の両親との映像記録と思い出を無作為に絡めた"私たちの記憶装置"ドキュメンタリー
…
My French Film Festival 2023🇫🇷
今年のMyFFFコンプリート🙌✨
短編・長編含め全エントリー作品観たけど、これはたった一つのドキュメンタリー。
うーん、かなり淡々とし…
【第71回ベルリン映画祭 エンカウンター部門作品賞】
『Saint Omer』がヴェネツィア映画祭審査員大賞を受賞し、アカデミー賞フランス代表にも選出されたアリス・ディオップ監督作品。長編は三作目だ…
想起したのはジャンフランコ・ロッシ監督『ローマ環状線、めぐりゆく人生たち』(イタロ・カルヴィーノの小説『見えない都市』から影響を受けており、ローマの環状高速道路「グランデ・ラッコルド・アヌラーレ」(…
>>続きを読むMyFFF2023
長編2作品目
ドキュメンタリー作品とは知らずに鑑賞開始し…
途中まで意味が分からず何だこの映画はと思ってしまいましたが
終盤まで観ると何故この作品を撮ったのか?
どう言う意味…