機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』に投稿されたネタバレ・内容・結末

テレビアニメらしい展開が気軽に楽しめられた。
オリジン系だとカイが好きだな。スレッガーは時系列を改変して入ってきてたけどアムロ救出を発案する舞台装置になってしまっていたように感じた。

ほ〜んガンダム新しく映画やるんだ〜…えぇ!?ククルスドアンの島!?!?あの!?!??…っていうのが発表された時の感想。

まずこの時代に1stガンダムのメンツが出て来るストーリーをみられた事が嬉しい…

>>続きを読む

多くは語らない、日常の余白を楽しめる作品。

原作をゲーム等で最低限知っていれば十分に話は理解できると思います。
SDガンダムで作品全体の話を知っているだけでも大丈夫でした。

ジオン軍を離れた一人…

>>続きを読む

ククルス・ドアンの過去自体、調べないとわからないのが、もったいない。
アムロは悪夢という形で回想で説明入れてたのだから、ククルス・ドアンもそれで良かったんじゃないか。

アムロがすごく嫌そうな顔をし…

>>続きを読む
後半のガンダム、スラッシャー映画みたいになってた。
流石に生の人間踏み潰しはエグい笑

かなり期待はずれ。
これが安彦良和監督最後のアニメ作品になるとは、非常に残念にならない。
ファーストガンダムが非常に好きで、その魅力の一つが安彦良和さんのキャラクターだと思っています。
その安彦良和…

>>続きを読む

※お願い※機動戦士ガンダム/ククルス・ドアンの島』がお好きな方は、閲覧回避して下さい


過去記録



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
割と楽しみにしていた作品。

私自身、所謂『ファー…

>>続きを読む

1stTVシリーズ観た時もこのセリフ好きだった。
「あなたの体に染み付いている戦いの匂いが戦いを引き寄せるんじゃないでしょうか。それを消させてください」
TVシリーズとは少しストーリー(始まり)が違…

>>続きを読む

冒頭、1979年に放映された “機動戦士ガンダム” 第1シリーズの15話 “ククルス・ドアンの島” を翻案したものです“と案内されるので、先にガンダムの15話を見返しました。ガンダムのストーリー展開…

>>続きを読む
予告を見てめっちゃ期待して、ファーストの15話までを復習して観たが、完全に期待外れだった。
演出は昔風、動きもすごい良いわけではなくなんか残念。
ザクだけはかっこよかった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品