君を愛したひとりの僕へのネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『君を愛したひとりの僕へ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一旦、まだ片割れ見ていない段階にて。

内容自体は、よくある女の子死んじゃって男の子が四苦八苦する系のやつ。こういうテーマは好きなので感情移入はできたが、この女の子ならではの表現やエピソードがないの…

>>続きを読む

想像以上にSFが強くて用語や理論の説明が難しくてけっこう辛かった。
そして何が起こったのかわからず、置いていかれるところも時々。
これを観ただけだとかなり厳しい評価になるけど、もう一本観るまで評価し…

>>続きを読む

見る順によって大きく印象が違うのではないだろうか。

主人公は自分のせいでヒロインが幽霊?となったことに責任を感じてしまい、何とかヒロインをそこから救おうと人生をかけてしまう。
唯一見つけた方法もヒ…

>>続きを読む

「僕愛」の鑑賞記憶が薄くなる前に、ということで、その翌日に「君愛」を鑑賞した。
「僕愛」を観ていたので、冒頭から答え合わせをしているようだった。それがおもしろいともいえるのだけど。
「僕愛」よりも世…

>>続きを読む

僕愛より内容薄かったし、突然爆音で曲が流れて、長めのダイジェストが始まる。映像は使い回し、君愛から見たひとは、え?てなりそう。
絵が、新海誠風だった。
個人的には、瀧川さんと結ばれた話の方がおもろか…

>>続きを読む

君愛→僕愛で鑑賞

上映タイミングと内容から逆順が正史に近いのだろう。
僕愛で謎を散りばめて、君愛で回収するようなストーリー構成だった。

ただ個人的には和音の負けヒロイン度が弱そうな君愛→僕愛の順…

>>続きを読む

選択ごとに世界が別れていくパラレルワールド。
虚質と呼ばれる意識が何かの拍子に別の世界を行き来する社会に暮らす暦はとある少女と恋に落ち…

僕愛の世界
・離婚後お母さんと暮らす
・おじいちゃんが亡く…

>>続きを読む

クロスオーバーするパラレルワールドを描く2作品という珍しさに興味があり、タイムテーブルの関係上、「僕愛」→「君愛」の順番で鑑賞。

タイムトラベルやリープではなく“シフト”という所がキモでパラレルワ…

>>続きを読む

2本見てもやっぱり最後の方でどっちがどっちかわからなくなっちゃう
僕→君で見たけど、君の方が最初の説明は優しいけど最後にいくにつれてこんがらがっちゃった

最後の方に和音が一人の人をそこまで愛し続け…

>>続きを読む


追憶、君を忘れない

君愛が良すぎました。僕愛の方で先述した通り君愛は僕愛の長いプロローグみたいなもんですけど、こちらの方が心に響くSWで言う、本編よりサイドストーリーの方が面白い現象と似たような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事