おとなもこどもも、おねーさんも。
説明不要の国民的なゲーム『スーパーマリオ』シリーズをイルミネーションと共同制作したアニメーション映画。ゲーム映画の最高峰であり、究極のファンムービー。
映画とな…
中2になった娘と。吹き替え版。
私は本当はバリバリファミコン世代で、高橋名人のマネする同級生がいっぱいいた小学生だったんですけど、両親から「ファミコン?なにそれ?まさか欲しかったりしないよね?」と…
シンプルに、ただただ面白かった。全米大ヒットも納得。
何より、全てにおいて“上手い”なと感心せざるを得ない。
先ずは物語の獲得。ゲームを映像化する際に必ず当たる壁がこれ。そもそも物語のない世界感に…
面白かった。
エンターテインメントだった。むしろアトラクションだ。小学生くらいの子どもに丁度いいのではないか。コメディありのアクションファンタジーでした。
とにかくマリオ愛に溢れた作品だった。至る…
ゲームを題材にした映画としては100点満点。
内容は薄味、平凡で対象年齢は低めだなという感想。しかし、映画の節々にゲームの小ネタやらファンサやらが散りばめられていて大人でも楽しめる仕上がりとなって…
ゲームに疎い幼少期だったけど、音楽とか世界観の忠実な再現はやっぱりうきうきした!洋楽もGood。
バイトで小学生と観たから、彼らの反応が可愛くて楽しかった。
最初のクレジット、ミニオンのところで爆笑…
(C) 2022 Nintendo and Universal Studios.All Rights Reserved.