TIFF5本目
本作、現時点で1番好きです。
面白かった。
父は政治家、自身は不動産仲介業で生まれながらのエリートのマイク。性格も穏やかそうで、育ちの良さが滲み出ている。
そんな彼が任されたのは…
土地開発ビジネスの闇を、コネ社員青年の視点から描く。
バラック街の町内会模様と、マニラの摩天楼との対照が鮮烈で、欲と暴力の不穏な影が緊張感を生む。
ブリランテ・メンドーサ製作、安定のミクロ政治活…
都市の興隆は歴史になってしまえば華々しいけどいつどの時代どこででも多かれ少なかれ必ず葛藤はあるもの
スクラップアンドビルドや青天井の高級化だけしか都市開発の王道の選択肢になり得ないんだろうか、その先…
[悪い奴ほどよく笑う] 70点
面白い。高級住宅地を建てるために土地を購入し、そこにいる不法占拠者を追い出そうとするブローカーの青年の話。製作にメンドーサがいるので、派手なドンパチは起こらずとも人…
第34回 東京国際映画祭 鑑賞14作目
2021年のTIFFで鑑賞したフィリピン映画その3。軒並みダークな雰囲気の作品ばかりでしたが、想像の容易さ(共感性)、現実感の強さ、無常感・非道ぶりはトップ…
©Center Stage Productions (CSP) Co.