[ムリナは無理だった] 30点
今年のカメラドールを受賞したクロアチア映画。TIFFで毎年一本くらい観てる気がする家父長脱出少女もの。今回はクロアチアの美しい海岸で漁師として暮らすアンテ、その美し…
クロアチアの小島を舞台とする少女の成長&脱走劇。
家父長制と顔に書いてある抑圧父と、その友人の解放系ギラッギラ男との対照が鮮やかで、アドリア海へ潜る主演Gracija Filipovicの肢体で魅…
カンヌ国際映画祭カメラドール受賞作。
抑圧的な父親の元、クロアチアの島に閉じ込められるように暮らしていた少女が、アメリカから来た父の友人との再会を機に外の世界に憧れだすが……
あからさまな暴力表現な…
ギリシア映画なのにさりげなく製作総指揮にマーティンスコセッシ入っててわろた。典型的な娘による父親殺しの話だが、ムリナ(=ウツボ)というメタファーが巧く機能し、大海原にポツンと生きる(生け捕りにされて…
>>続きを読む第34回東京国際映画祭にて。
まだレビューし忘れてる作品があった…ムリナ。
ムリナってウツボのことらしい。
簡単に言ってしまえば、毒親とその子供の成長物語、なんだけど…親サイドも子サイドも、へ…
©Antitalent_RTFeatures