オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

意外と単純で、想像の域を出ない作品。

現在において常識とされる量子力学の祖がいかにして誕生し、どのようにして原爆を完成させたのか。オッペンハイマーという人間の栄枯盛衰と功罪を3時間をかけじっくりと…

>>続きを読む
2.5

大好きなクリストファー・ノーランの作品だったけど、なんだか無性にハラが立ったり、めちゃくちゃ気持ち悪くなったりで正当な評価が出来なかった。
後半、オッピーが有罪か無罪かみたいな話になって聞いていたけ…

>>続きを読む
いつも通り複雑だけど、作り方上手いなあ。
良かった!
2.5
本当に長くて難しくて挫折しそうだったけどようやく観ました。
8m
3.6

政治的なドラマがメインの作りだった。
字幕で見たが、直訳に近くて分かりにくかった。
事前にwikiを読んでから見るのをお勧めする。

オッペンハイマーが、祖国に忠誠を誓っていたのに嵌められた良識者の…

>>続きを読む
KoRn
4.2

ナチスより早く原爆を作ろうと奮闘しても、いざ出来上がると罪の意識で潰される。
本筋の聴聞会や政治的な疑いよりも、ロスアラモスで作り上げていく過程のほうが面白かった。

本編約3時間だけど何度も見返し…

>>続きを読む
広島とか長崎とかちゃんと発音しろよって思うんよね。やっぱ日本人だから。それにまつわる色んな感情が湧いた。
評価を付けるのが難しい
sw
2.0

全く無意識に今日、オッペンハイマーを見た。見てる途中で「あれ?今日って…」と気づいた。

映画としては恐ろしく退屈で、初見にも関わらず仕事をしながらのながら見だったので、細部は覚えてない。クリストフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事