オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

raco
3.0
日本人的感情からするとこれだけ?という感じ。政治的なあれこれや、アインシュタインとの関係は初めて知ったのでのあたりの人間関係を調べるきっかけになったのは良かった。個人的にはエミリー・ブラントが◎
Miya
-
記録用
3.9
めちゃ賢い人でも影響力は気付けないのかな…。一度も後悔しなくて済むほど賢い人間には誰もなれないんですね。
わっ
2.5

写実的ではあると思うのですが、映画作品としての面白味がないです。
ほとんどがスーツを着たおじさん達の会話のシーンだし、
その役者が話している内容も人物の相関関係もわかりにくいですね。
場面場面で解説…

>>続きを読む
3.6

実験の成功、広島の原爆投下に喜ぶ人々に猛烈な違和感
日本人として寒気がするくらい
亡くなった人のことなんか考えないんだな
アメリカ視点の映画はモヤモヤするのはいつものことだけど

公開当時のバーベン…

>>続きを読む

映画としての迫力は言うまでもないが、オッペンハイマーの半生を知れたのは有益であった。「広島・長崎への原爆投下は、戦争終了のためには必要であった」という論調が、米国ではかつて主流であったが、この映画で…

>>続きを読む
HIDE
-
2025年117本目
4.5
面白い、考えさせられる。

音の無いインパクトを痛感した。

苦悩を抱えていたオッペンハイマーが愛らしい。アインシュタインの言葉もささるな

あなたにおすすめの記事