オッペンハイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オッペンハイマー』に投稿された感想・評価

てる
4.0


キリアン・マーフィーようやくノーランの作品で主演になれて良かった。しかも、色々受賞したし、言うことなし。

オッペンハイマーという人物を知らなかった。前情報で原爆を作った人物というのは知ったが、そ…

>>続きを読む
ついに見た。
原爆が理由に戦争が終わるという彼らの理解が、今でも各地で戦争等が起こっている事実に反していることをよりかんがえないといけないと感じた
-

オッペンハイマー自身が揺れ動く様が描かれながら、政治と科学の関係性を考えさせらた。

フロイトやユング、
アインシュタインとの会話、
アイゼンハワーやケネディの小出し

いろんな過去の人々がところど…

>>続きを読む
mtak
3.5

『オッペンハイマー』は、科学史の転換点を描く伝記映画であると同時に、“知の光が、いかにして影を生むか”を冷徹に問う哲学劇である。
その本質は、倫理と責任を孕んだ知性の孤独にある。

クリストファー・…

>>続きを読む
3.5
難しい
koichi
-
あとで書くかな
秋
3.0
敵国より先に爆弾を完成させなくては、という正義感のようなものと科学者としての探究心と。良くも悪くも純粋すぎた。
ゆ
3.5
新しい時代を作った人と考えるとゾワゾワする
3.8
2025.08.02
3.0
日本を愛する人間としてブチギレながら見た。
科学者だから仕方ない。堀越二郎を攻められないのと一緒。

最後はノーランぽい演出があって楽しかった。

あなたにおすすめの記事