BLUE GIANTに投稿された感想・評価 - 2103ページ目

『BLUE GIANT』に投稿された感想・評価

Pikao

Pikaoの感想・評価

4.1

原作ファンからすると最高でした。
ジャズを題材にした漫画なので大迫力の音で聞けたのがよかったです。

ストーリーは原作読んでない人は??なシーンもあるかも…でも音楽はすごかったです

作画も原作その…

>>続きを読む
kra

kraの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まずは初回。ほんとは音響のよい回で見たかったのですが、席が取れず。

予想通り音楽を聴くための映画だよね、と感じつつ、もともとのストーリーをよくあれだけの時間にまとめたなー、と(高校の音楽の先生出て…

>>続きを読む
torish

torishの感想・評価

4.5

轟音シアターで鑑賞。

いやー、熱かった!もともと原作漫画面白くて読み続けているのだけれども、絵が動き、音が入り、轟音で感じるとこんなことになるのかと。

原作漫画読んでいたのでストーリーはわかって…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

4.2

夢と情熱を持って音を鳴らせ!

ジャズプレイヤーになるために仙台から上京してきた高校生の宮本大が天才ピアニストの沢辺雪祈とドラム初心者の玉田俊二と出会い、ジャズバンドを結成し音を奏でる。

原作未読…

>>続きを読む
生活者と音楽。
たぎる魂がアニメーションとなり劇場を焦がした。

ジャズの素養がない私でも十分楽しめた。歓声を我慢するのがつらい。上原ひろみやばいでしょ。
たまご

たまごの感想・評価

4.3
最高!!!

映像と音響がすごすぎる

雪祈が説教受けて、「あそこまで言ってくれるか」って受け取ってるの18やのにすごいなと思った

玉田の初舞台の悔し泣きわかる
Rのすけ

Rのすけの感想・評価

3.0

漫画『BLUE GIANT』は演奏シーンの描き込みももちろん魅力的だけど、個人的にヒューマンドラマの部分がジーンっときて好き
メインキャラたち以外にも人生模様が濃くあって、それらが群像劇的に絡み合う…

>>続きを読む
日食

日食の感想・評価

4.5

とんでもない、とんでもないですジャズはよう知らんけど音楽は好きだよって人はもう何も言わずに劇場(Dolby Atmosだと完璧)に走ってください。

劇中のライブは劇中の客と同じ顔してた。
特に最後…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

原作は最近の話は読めてないんやけどこの3人の時の話が大好きなんで楽しみにしてた。

まず音楽は期待以上で最高やった!
オリジナルの楽曲がめちゃ良いし、サックスは大の音だな!って感じがした笑

ストー…

>>続きを読む

最初から最後まで中だるみ一切なしで駆け抜けるストーリー。ワンシーンワンシーンが全て意味のあるシーンでジャズのライブの時の音の広がる表現が、時には色鮮やかで、時には白黒で表現されていて視覚でも音を表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事