駆け込みで鑑賞。
主人公の全肯定の一途さが嘘くさく感じる一方、こういう人は周りにプラスの波及効果を強く与える、とつくづく感じる。あまりにトントン拍子に事が運ぶのは映画という時間の制約があるせいか。
…
いや〜ずっと感動した。
特にラストの方。
観客達の気持ちになった。
ライブの音と映像がマッチしているというか、音を映像で表現しているというかとにかく良かった。
主人公3人の前向きさも良き!
良いもの…
幼いころジャズに魅了されて世界一のジャズプレイヤーになることを目指してサックスを奏でる青年を描いたミュージックアニメ作品。
原作はコミック誌「ビッグコミック」(小学館)で連載された石塚真一のコミッ…
最初から最後まで中だるみ一切なしで駆け抜けるストーリー。ワンシーンワンシーンが全て意味のあるシーンでジャズのライブの時の音の広がる表現が、時には色鮮やかで、時には白黒で表現されていて視覚でも音を表現…
>>続きを読む世界一のJAZZプレイヤーを目指す主人公がバンドを組み日本一の舞台に立つ話
テーマは「ブルー」。
ブルージャイアントとはJAZZの演奏が熱すぎて赤ではなく青い炎(高温)になる状態なのがブルーなのと、…
素晴らしかった。ジャズを知らない私もジャズの世界、その熱さに取り込まれていってしまった。ジャズといったらオシャレなイメージだったが、ここまで激しく、感情的な音楽とは知らなかった。主人公達の熱く真っ直…
>>続きを読む©2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 ©2013 ⽯塚真⼀/⼩学館