デリシュ!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デリシュ!』に投稿された感想・評価

tock
3.8

フランス革命前夜、まだ貴族と庶民が同じ場所で食を共にすることが考えられなかった時代に、フランスで初めてレストランを作った男の実話をもとにした爽快な人間ドラマ。
復讐劇の側面もあるが、結果的に誰も死な…

>>続きを読む
Smun
3.9
画が美しい。絵画が動いてるみたい。

恋愛の描写だけちょっと求めてなかったかも
すまん
タコ
3.5
「デリシュ」食べてみたい!
美味しすぎて公爵が連れてた女性がお店を出る時に掴んで(高貴な女性のはずなのに)食べながら小走りなのがよかった
…って感想は「え、そこ?!」ってなるかとは思いますが…

食欲の秋!グルメ映画第四弾。

本作はフランス革命直前の
パリ近郊が舞台。

貴族の宮廷料理が、
庶民のビストロへ。

フランスの民主化の流れを
料理の視点で捉えているので、
歴史映画として観ても楽…

>>続きを読む
ガニ
3.8

*ガニ的満足度:☆3.8/5.0

*オススメ度:☆☆☆・・3

【感想】
まずヨーロッパの田舎がめちゃくちゃきれい。
雨が降ったときのぬかるみ具合はうぇぇって思ったけど、それを差し引いても、あんな…

>>続きを読む
料理の映画好き。
やぱ料理上手い人は手放したらダメ

80/2025
雰囲気がとても良く食事がとても美味しそうで良かった。ちょっとした急展開なんかもあったりして面白かった。

貴族階級のみの華美な美食から、味覚で楽しむ創作料理の世界へ。
これがレストランの始まりなのか。
庭、厨房、公爵の城となる舞台の作り込みも素晴らしかったです。
見終わった後に「モヤモヤ」することなく、…

>>続きを読む
T
3.7

紆余曲折ありすぎるくらいにあるが、じんわり沁みる良作だった。満ち足りた食事のシーンは見ているだけで幸せな気持ちになる。

生きるの下手すぎて(というか不運?)、数々の不幸に見舞われてしまうマンスロン…

>>続きを読む
世界観の作りや雰囲気の美しさ。冷たくも温かい映画だった。
このガタイの料理人を手放しちゃーいけねぇな

あなたにおすすめの記事