第二次世界大戦後の1945年、シベリア強制収容所・ラーゲリに抑留された日本人捕虜・山本幡男。「そこには絶対"希望"がある」と常に信じ、仲間たちを励まし続ける山本の行動に、周囲の捕虜たちも心動かされ、…
>>続きを読む生きて行く勇気と、平和に好きな事して暮らして行けている世の中への感謝と、家族や最愛な人を大切にする愛と、諦めない気持ちを教えてくれた作品です!
自分のことを想ってくれる人が居るだけで人って希望が持…
今年の初詣ならぬ初映画は、『ラーゲリより愛を込めて』でした。
戦争って終戦で終わりでなくて、捕虜として収容所で生きた人たちのことを忘れてはいけないと思い出させてくれる。
何よりこの作品で驚いたのは、…
ずっと見たかったけど勇気出なくて見れてなかったラーゲリやっとみれた。地上波放送だからフルじゃないけど、見れてよかったって思う( ; ; )辛いシーンももちろんあるけどそれ以上にしっかりと希望の描写…
>>続きを読むⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子