このお話が実話なのが信じがたいほど、辛く苦しく悲しい話だった。
それぞれ4人が山本家に暗記した遺書を伝えに行くシーンに心を打たれた。
妻に宛てた遺書で、「妻よ、よくやった。実によくやった」この最…
戦後80年たった今、戦争を経験した人が減り、戦争の恐ろしさを後世に伝えるに当たって、絶対に見るべき映画。広島や長崎の原爆に基づいている映画は多いが、ソ連の捕虜となった人々の苦悩を描いた映画はあまり見…
>>続きを読むつくづくだけど、にのちゃんの演技力に感服。これでアイドル出身なんだから信じられない!あと松坂桃李も演技うまい。4人が遺書を暗記して家族に伝えにくるシーンで胸が詰まる。明るくてまっすぐなケンティーがこ…
>>続きを読む
ニノ凄いなぁ。
映画が 始まった途端
もうニノじゃないもの。
やっぱりニノは天才!
(桃季くんは桃季くん)
笑い方一つとっても
色んな意味が感じられる。お見事!
朝ドラあんぱんの八木さん的…
【戦後80年特別放送】
実話を基にした作品
戦争が終わっても闘いは終わらない
この状況下で卑怯者じゃない人なんていないんじゃないかな?清廉潔白な山本以外は
「卑怯者」を自覚し脱却したいと苦しむ松田…
ⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子