第一次・第二次世界大戦のことを個人的に色々調べてみたりしていてなるべく当時あった多くのことを知りたいと思って鑑賞。
終戦してからもロシアとの関係性が修復されるまでこんな待遇を受けた人達がいたことを…
二宮和也さんの演技が凄すぎた。
癌で少しずつ体を蝕まれていく方がその家族に遺書を書く
それを同僚の方が覚える
そして家族に伝える
主題歌Mrs.green apple のSoranjiが映画とマッチ…
戦争映画の中でいちばん現実的かつ感動的だった。自分がこの状況だったらどうだろうと考えるが、絶対に希望など持てないだろうと感じた。
全体を通して、捕虜としての生活が中心に描かれているが、それと並行して…
登場人物それぞれの "何の為に生きるか"
が描かれていて泣ける映画だった。
シベリア抑留について浅い知識しか持っていなかったところをこの映画を観たことで詳しく知れ、実話を基づいた映画で出演者の…
最高。
まず第1に二宮の演技がもうやばい。
どんどん映画に吸い込まれて行った。
しかもこれが実話?ってのもまたやばい。
さすがに大号泣。
最後の手紙読むシーンでは涙が止まらなかった。
離れていても愛…
6月に息子の友達が19歳で急に亡くなって
本当に悲しくて悲しくて
人はこんなにも急にいなくなってしまうんだって怖くなった
大切な人がいなくなってしまう事って
自分が死ぬことより辛くて
そんな哀し…
映画館でも以前観ましたが、
テレビで放映されていて2度目の鑑賞。
話をすっかり忘れていたので、
しっかり見れました。
愛する人を失った時の北川景子の咆哮が、
とてもリアルにうつった。
自分が想…
妻が号泣したと聞いてテレビ録画を観たけれど、ここまでとは思わなかった。昔、母がアルマゲドンを観て「娘の気持ちになって観てしまうものなの」と言っていたことを思い出した。妻も「母の気持ち」や「妻の気持ち…
>>続きを読むⓒ2022映画「ラーゲリより愛を込めて」製作委員会 ⓒ1989 清水香子