正真正銘のワンカット映画というものをようやく見られた。だからといってめちゃくちゃすごかった、という感じにはならなかった。なぜか。
理由①…見る方はカット割りなんて気にしてない
画面の構図やカットの…
『ディナーラッシュ』から
ヤクザ要素を排除した
レストラン映画を観に来たのに…
ドツボおっさんの突然死を見せられた😨
コカイン(アッパー系)とウォッカ(ダウナー系)をいっぺんにやったらダメダメ🙅
睡…
ずーーーっと最悪で、下手なサスペンスやアクションよりも手に汗握った。
ワンカット撮影が生かされた滑らかな視点変更。
綺麗事が一切なく、みんな結束して丸く収まるとかそんなぬるいことにはならない。
…
面白かった
クソ忙しいレストランの裏側はストレスだらけ
家族と仕事、厨房とホール、客とスタッフ、シェフと評価者、管理者と職員
色々ストレス要素あって良かった
一晩ワンカットも臨場感とリアル感があって…
・めちゃくちゃ面白かった
・クリスマスの忙しいレストランの一日をワンカットで撮った映画。臨場感がある。
・やたらリアルで見てるこっちも胃がキリキリする。キャパオーバーの状態しんどい
・労働って大変。…
もうめちゃくちゃイライラする!!!!あんな職場働いてらんないわ!唯一パティシエおばちゃんと相棒シェフがまともで客も含めそれ以外はクズしかいない…
やる気のない皿洗い、ヒステリック皿洗い、すぐサボるフ…
ワンカットすごすぎ....緊張感が始めからずっとあって、最後まで途切れない。
こんなどんどん状況が悪くなって悪いまま終わるなんて...
プロポーズカップルがナッツアレルギーだと申し出た瞬間から、あ…
© MMXX Ascendant Films Limited