ボイリング・ポイント/沸騰の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンカットで臨場感がすごい
  • レストラン業界の厳しさがよく描かれている
  • 主人公のストレスが伝わってくる
  • 90分間緊張感が続く
  • エンタメとして楽しめる一方、飲食業界で働く人には胃を痛くさせる可能性もある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボイリング・ポイント/沸騰』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

シェフ!パキ〜ン!

肉焼いてソースかけるだけの料理で焦るな。料理ってのは仕込みと下準備が大切だと思った。

サイゼリヤをバックヤード込みのワンカットで撮ったらシステム化されたキッチンやマニュアル的…

>>続きを読む
mean
-
cetera.co.jp/boilingpoint
Akiya
2.8
このレビューはネタバレを含みます
見始めてすぐにアドレセンスの親父やん!ってなった。ワンカットなのはもちろんすごいんだけど、八方塞がり七転八倒でラストも悲しい結末。嫌な気持にしかならないし酒の飲みすぎ、クスリはダメ絶対。
a3HN
4.0
このレビューはネタバレを含みます
ラストの倒れ込み
悲壮感よりも、もはや清々しさのようなものを感じた
Komi
3.5
このレビューはネタバレを含みます

一流レストランの厨房。その戦場具合はよく他の映画やドラマでも描かれるけど、最後は「とにかく頑張った!うまく行って良かった!お疲れ!!」みたいなラストが多いじゃないですか。
この映画は全くそんなめでた…

>>続きを読む

すげえ、めちゃくちゃおもしろいな。
なんでこんなに面白いんだろ。

とあるレストランの忙しい1日をワンカットで撮ってる。シェフに不幸が重なる。
労働のストレスがどストレートに伝わってくる。めちゃくち…

>>続きを読む

観た。ロンドンで人気のレストランにてクリスマス前の華金大忙しの一夜をワンカットでお送りするドラマ。次から次に入る注文をさばくシェフ2人に仕事もせずサボる清掃係やじゃれ合うバーテンダーとウェイトレス。…

>>続きを読む
私はベーカリー担当になりたいです

これ一回で撮ったんだすげーな🫢
ホールと厨房の違いが伝わった
とにかくちゃんと連携とっていかないと大変だよね。
忙しすぎてこーなってしまったのかなシェフは。こーなってしまったから、仕事も何だか空回り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事