劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • 日本映画
  • 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォの映画情報・感想・評価・動画配信

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ2022年製作の映画)

上映日:2022年10月22日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ』に投稿された感想・評価

戦闘シーン迫力あってかっこよすぎた

みんなで協力して攻略するのもいいよね

あとキバオウは憎めない
nan

nanの感想・評価

3.8
小説と違いはあるけれどやっぱりアインクラッド編が1番好きだと改めて思えた。
続きも楽しみ
ベン

ベンの感想・評価

3.0
TVアニメとは同一設定の別作品として視聴するのであれば、相変わらずのクオリティに満足!

ただ、同一作品として考えた場合は、昼寝シーンへ繋ぐストーリーがないと納得出来ないかなぁ・・・
294

294の感想・評価

4.0
これは完全にオリジナルで
新鮮に楽しめた♪
最後にラフィンコフィンのアイツがでて来て興奮した。
ずんだ

ずんだの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

お風呂の水の上歩くところ、ボス戦の伏線かなんかなのかなと思ったらナンモナカッタ
キリいいとこで終わって予告もなかったけど続編あるのかな?
相変わらずアスナは可愛い
SAOは安定
前作観てるからミトとの絡みはよかった
画質もすごいなあ
ストーリーがSAOあるあるで分かってる部分もあるので少し冗長してる部分も
itchyrevo

itchyrevoの感想・評価

3.5
アスナは現代オタクの求める女性性なのかもしれないな。気丈でやや愛が重く、優しく包みこんでくれるお姉さん像……前作はSAOのリブート感を楽しめたが、今作は人間関係がメインで良かった

前作の段階では、正直取って付けたような付け焼き刃的ゲストキャラとしか思えなかったミトが案外ちゃんとドラマ性を担保していた。
いや寧ろ、アスナとミトの関係性が見事に昇華されていてそこが一番の主軸であり…

>>続きを読む
ででん

ででんの感想・評価

3.0

ソードアート・オンライン第一部「アインクラッド編」のリブート企画。シリーズ2作目。
前作は「SAOのリメイク」とう懐かしさも含めて楽しめました。対して今作はオリジナルストーリーということで、未知の物…

>>続きを読む
SENA

SENAの感想・評価

3.5
アルゴの説明がなくて終始お前誰って感じだった
自分の見落としだったら申し訳ない

ミトが出るシーンは全般良かったね
武器チートすぎますなんですあれ

オモロイけどこれ続けんの?って感じです

あなたにおすすめの記事

似ている作品