クラウディ・マウンテンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クラウディ・マウンテン』に投稿された感想・評価

MO
3.5
面白かった
映像も演出もストーリー性もgood

家族愛のテイストはブルースウィルスのアルマゲドンに近いものがある。

見せ場も沢山あり中国版超大作と言って良い映画でした。
3.2

お父さぁぁあーーーーん😭😭😭
そんなに活躍するって思ってなかったから最後泣けちゃうじゃん…

主人公はなんだろ、
最後爆弾運ぶだけでもう命危ういくらい動けなくなるものなのか?笑

展開が早くて楽しめ…

>>続きを読む

本国中国では興行収入ランキング
2週連続1位を記録するなど大ヒット!
中国西南部の山間の街で、地殻変動による大崩落の危機が発生。16万人を救うため、地質学者イージョウは山を爆破するという究極の決断に…

>>続きを読む

中国の映画にしてはとても、クオリティが高い。
CGや、特殊効果はそれなりに見ご換えがあり
アクションシーンもハリウッドと肩を並べるほどだった。
だけど、人間ドラマがちょっとう〜んな、ところがある。

>>続きを読む
レゴ
3.5
十年を要した山岳地帯の鉄道のトンネル工事が完成直前に地殻変動に襲われる。

あまり中国の映画は観たことはなかったが、映像も迫力があり、肝心のストーリーも最後はちょっと泣かせる感じになって面白かった。
3.8

ボルケーノ・パークから
似ている作品で引っ張って視聴。
高速鉄道を10年かけて作っていたが、
地殻変動が起こり、
沢山の人の命がかかっている。
やっとここまで来たのに、
爆破しなければ、
何万人もの…

>>続きを読む

 カルスト地形の脆弱な地質により高速鉄道の建設は常に地質災害の脅威に晒されているとか...

 「高速鉄道の建設が~」ではなく、そもそもそこに高速鉄道を通すこと自体が危険極まりないのでは? 仮に開通…

>>続きを読む
3.3

「ボルケーノ・パーク」的な面白を想定して見ていたのだが、真面目だった。いや「ボルケーノ・パーク」だって真面目なんだけど。
おとうさんが経験からくる知恵と体力を駆使してめっちゃがんばる。息子は科学的見…

>>続きを読む
あまり期待せず見始めたけど
引き込まれた

ハラハラドキドキあり
感動あり
ラストまで楽しめました


地殻変動で大地震
そこからの大災害を防ぐために
山の爆破に向かう主人公

父との再会 別れ
生きる決意
3本目
能登半島地震の最中に見てしまって、その時の恐怖が蘇ってしまった。

洞窟の中での、父と息子の過去の母の事故のことで、言い合うの長すぎ。実際、そんなこと言ってる時間も余裕もないし。長くて笑った。

あなたにおすすめの記事