映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
確かに60年でこのセンスは稀有だが、だんだん飽き&失速&投げっぷりもあまりよろしくない ロケ、良い情景はめちゃ充実 …
この軽快さと理不尽さ!そして鰐淵晴子の爆発する可愛さ!!アイドル映画の金字塔という感じでスーパー楽しい傑作だった。飛び…
日本初上陸作品を多数配信
サスペンスや推理モノのイメージが強い野村芳太郎だが、実はコメディでもその才覚を発揮していた!・・いや単に自分が知らなか…
鑑賞用男性論という奇抜なファッション理論をひっさげてパリから帰国した女性デザイナーと、母親の経営する広告会社の社員で姉…
めちゃくちゃ拾い物!菊島脚本外れない!おもしろい!杉浦直樹だからなのか全く大穴すぎて人の目に長年触れられなかったの勿体…
杉浦直樹版ウルフオブウォールストリート?狭い部屋で立ち回る杉浦直樹と終始へっぴり腰のミッキー安川、どっちが背が高いのか…
プロ野球の試合中、名選手が突然死んでしまった。四万人もの観客がそれを一部始終、目撃していた事になる。そこにたまたま観客…
人気選手の突然死。陰謀か、それとも... ここ3日はシネマヴェーラ渋谷に通ってました。1日で固め打ちできればいいので…
愛した女を親友に取られ、その娘・岡田茉莉子と恋に落ちる佐田啓二。全員裕福すぎて暇ありすぎて。学者かなんか立派な夫がいて…
原作:石原慎太郎のクレジットと贅沢なのに満ち足りていないといういかにも太陽族なモノローグが続くオープニングから「…」と…
頭に櫛挿した織田政雄と桜むつ子の床屋最高、明治のチョコもキャラメルももらって桑田のホームラン記事も読みたいってアツカマ…
松竹、モノクロ、青春ブラックコメディ 出演者 大木実、高千穂ひづる、杉浦直樹、石浜朗 杉田弘子、芳村真理、中圭子、桜む…
中村登監督の映画、好きだなぁ。 良い映画を観たと思って監督名を確認すると"中村登"。 戦時中が舞台であることをついつ…
1958年製作公開。脚本菊島隆三。監督渋谷実。神保町シアターのチラシにブラックコメディとの記載があったけれど、そんなお…
ブラックコメディの傑作! 主要な登場人物の金への執着心が喜劇を生み、笑える! エンディングは、ちょっとなぁ、と感じるこ…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
石原裕次郎は、『赤い波止場』ほどではないにしろ、とりあえずカッコいい。将来裕次郎の奥さんとなる北原三枝さんも美しい。宍…
バーテンダーの裕次郎観る 社会派少し入ってるノワール風 な映画。夜と影多いです。 亡き恋人の恨み晴らすで殺しの 前…
夜霧深い波止場にある小さなレストラン"リーフ"のマスター島木譲次(石原裕次郎)はブラジルに行った兄からの便りを待ち続けていた。やがて彼の前に謎めいた女性(北原三枝)が現れる。霧にむせぶ波止…
初回30日間無料
「俺は待ってるぜ」 石原裕次郎の初期の映画です。 曲が先なんですね。 ヒットした曲に触発されて、お兄さんの石原慎太郎が…
横浜をこよなく愛した石原裕次郎氏の生誕90周年を記念したイベントが誕生日の翌日横浜ホテルニューグランド本館2階レインボ…