森康子が出演・監督する映画 7作品

森康子が出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。呪霊 THE MOVIE 黒呪霊や、スウィングガールズ、Little DJ 小さな恋の物語などに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ひそひそ星

上映日:

2016年05月14日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

人類はあれから何度となく大きな災害と大きな失敗を繰り返した。その度に人は減っていった。宇宙は今、静かな平和に包まれている。機械が宇宙を支配し、人工知能を持ったロボットが全体の8割、人間は2…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

うん。ひそひそ星。 そして、しおんしおん星。 そのその星というよりかは、多分… しおんしおん星。 僕は、園子温監督の…

>>続きを読む

園子温監督作のSFファンタジー映画。 ほとんどがセピア色の映像なのが印象深い。 主人公が乗っている宇宙船のデザインとも…

>>続きを読む

さまよう獣

上映日:

2013年02月02日

製作国:

上映時間:

94分
2.7

あらすじ

豊かな自然に恵まれた田舎の村。都会からやってきたキヨミは、老女・キヌに拾われる。孫同然のマサルと三人で囲む食卓でキヨミはどう振舞えばいいのか分からない。作家を夢見るものの牛の世話をしている…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

キヨミというワケありの女がある土地にやって来て、そこで出会った男たちに思わせ振りな態度を示す。男に対してそれぞれ接し方…

>>続きを読む

人はさまよいながら生きている。 女は、少し寄り道が過ぎたようだ。 そして、今、ようやく居場所を見つけたのかもしれない。…

>>続きを読む

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

3.3

おすすめの感想・評価

公開当時、浅野忠信と永作博美が出ていた(という理由のみ)で映画館で観た。 無駄に奇を衒った演出と編集が凄まじく嫌悪感…

>>続きを読む

西原理恵子の元夫で戦場カメラマンの鴨志田穣が、自身のアルコール依存症の経験をつづった自伝的小説を映画化した作品。 […

>>続きを読む

ユキとニナ

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ユキはフランス人の父と日本人の母とパリで暮らす9歳の女の子。ある日、母から父と別れて一緒に日本で暮らすことを考えていると告げられショックを受けたユキは、親友のニナとニナのママに相談する。離…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

諏訪敦彦監督とフランスの俳優イポリット・ジラルドの共同監督作。 パリで暮らす9歳の女の子、ユキとニナ。 ニナの両親は離…

>>続きを読む

子供の生活なんて、親の都合次第なんだ。もちろん、ママもパパも、ユキのことは心から大切に思っている。でもママとパパはもう…

>>続きを読む

Little DJ 小さな恋の物語

上映日:

2007年12月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.6

おすすめの感想・評価

いい映画でしたね。 素直に感動出来ました。 最近、「Life 天国で君に逢えたら」や、「象の背中」といった余命僅かな…

>>続きを読む

感想川柳「DJと 音楽が結ぶ 不思議な縁」 予告が気になって観てみました。_φ(゚Д゚ ) 野球とラジオのDJが大…

>>続きを読む

スウィングガールズ

上映日:

2004年09月11日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『ウォーターボーイズ』の矢口史靖監督、上野樹里が主演を務めた作品。食中毒で倒れた吹奏楽部のピンチヒッターとして結成された落ちこぼれ女子高生たちがジャズバンドの魅力にひきこまれ、成長していく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○きっかけ 『BLUE GIANT』を観て、ジャズ映画を観るぞ!って思ったときからずっと観たかった作品。 子どもの頃何…

>>続きを読む

「ウォーターボーイズ」は何回も見てるけどこの「スウィング・ガールズ」は初めて見たかも。 東北の高校で補習を受けていた…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

チナツ・ワカツキ主演の白石晃士監督によるタイトルからして「呪怨」の影響を受けて作られたであろう2000年代Jホラー。 …

>>続きを読む

今年要注目:白石晃士監督の劇場長編デビュー作!! 石井聰互監督や矢口史靖監督の裏方を経験しながら、[ほんとにあった! …

>>続きを読む