探偵はBARにいるの作品情報・感想・評価・動画配信

探偵はBARにいる2011年製作の映画)

上映日:2011年09月10日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 大泉洋と松田龍平の凸凹コンビが魅力的で、掛け合いが面白い。
  • 北海道やすすきのを舞台にした、味のある映像と音楽が良い。
  • 大泉洋がコミカルな演技もシリアスな演技もこなすことが分かる。
  • シリアスな中にもコメディ要素があり、テンポが良く楽しめる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『探偵はBARにいる』に投稿された感想・評価

前半は依頼人は分かるのに、いまいちストーリーが掴めずだったが、最後でスッキリ出来た。
小雪氏の役柄が良すぎた。
シリアスなシーンなのに大泉洋の演技だとなぜか笑ってしまう。

世界観も展開も最後のオチもよく出来ている。

どこか既視感があるなー、と思っていたら、ルパンっぽいからだ。

14年前の作品(今は2025年)なので、時代を感じるところが多々あるが、原作のせいなのか…

>>続きを読む
3.8

アジア最北の歓楽街、北海道札幌ススキノで、私立探偵を生業とする俺(大泉洋)は、助手兼ドライバーの高田(松田龍平)と日々、大小の厄介事を解決する。ある日、思い出せないかつて出会ったと言う人物から人物調…

>>続きを読む

大泉洋主演のサスペンスコメディ。敢えてレトロテイストにまとめているのだろう、発表された時代からは考えられないほど古臭くチープなテイスト。大泉洋のキャラクターと相まって、好きな人は好きな空気感では。個…

>>続きを読む

★★★liked it
『探偵はBARにいる』 橋本一監督
The Detective Is in the Bar

1作目/全3作

大泉洋 as 探偵
&松田龍平 as 相棒の高田

札幌
バ…

>>続きを読む
3.8

本家フィリップ・マーロウ風硬派ハードボイルドに「探偵物語」のコメディエッセンス。札幌ススキノを舞台に大泉洋が故郷で水を得た魚の如く活き活きと快演する。朴訥な用心棒、松田龍平との凸凹バディ振り、謎の美…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

あんまり集中できなくてスマホつつきながら見てしまった。公開年を考えればそりゃそうなのですが、おじさん世代の映画だなと思いました(すみません)

善良な西田敏行が乱暴されるシーンはつらすぎて心が折れか…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

泰風さんが出ると聞いたのでそれ狙いでの視聴。えー、まさか撃たれるとは思ってもいなかったので正直驚きでした。そしてやっぱり裏社会の会長役なんだなと。。
そして地元が舞台なのでまぁ知ってる建物や道が出て…

>>続きを読む

丸の内TOEIさよなら企画でキャストの舞台挨拶があるらしく。
たまたま誘われたので、慌てて1から履修中。

濱マイクのコメディ色強め。みたいな感じ?あっちのがオシャレか。革ジャンは共通だよね。

松…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

大泉洋カッコイイし、一緒にいる松田龍平の空気感が絶妙すぎる!スノーモービル乗り回すのめちゃくちゃ面白い
ボロボロのビュートに松重豊と3人で乗ってる時のギチギチ感は笑ってしまった
結婚式で銃ぶっ放すシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事