ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

『ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界』に投稿された感想・評価

同世代の群像劇ではなく悩み多き親世代、子世代それぞれの群像劇。

親も昔は子供だったはずなのに、社会人になって親になって責任もあって繰り返す毎日で自分が子供だったことを忘れて、子供に夢を押し付けたり…

>>続きを読む
3.8

配信で。ゴーストバスターズ新シリーズのジェイソンライトマン作品。ネット社会問題をテーマに高校生の青春とその親達を巡る人間群像ドラマ。アンセルエルゴートとケイトリンデヴァー共演シーンが印象に残る。長編…

>>続きを読む
みんなメールやSNSを使いつつも、結局は人との繋がりを求めている。
そんなことが分かる作品。
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます

顔が見えない、声が聞こえない文字だけの会話は誤解を招きやすいね

登場人物それぞれのキャラ設定がしっかりしててわかりやすく、気持ちに同調できるところ多く面白かった。

ティモシー・シャラメだってキャ…

>>続きを読む

月曜日のお昼12時、部屋にて鑑賞 腰がいたい
視聴期限ミスって途中で切れちゃったから再レンタル参る さよなら、300円 君を出せば、モンスターを1本買っても、おつりが来た
いままで……ありがとう

>>続きを読む

才人であるジェイソン・ライトマン監督作なのに未公開なのはおかしいと思っていたが、ここまで静かな中身だと公開は難しいだろう。

低予算の作品に容易く取り入れられそうなSNSの題材。
そこから親や子供が…

>>続きを読む

アダムサンドラー流石でした!
妻が朝帰りした時のアダムサンドラーはめちゃくちゃ良かった!
色んな夫婦の形ってあるよね〜。
向き合い方にも色んな方法があっていいわよ〜!
若かりし頃のティモシーシャラメ…

>>続きを読む
内容はめちゃくちゃだけど、ここから羽ばたくスターがたくさんいる

こういう新しい価値観に対する世代間ギャップは、悪いところ出しても受けない気がする
aya
2.5

たくさんの登場人物、ごちゃごちゃにならずに観ることができた。有名なキャストをつかっていることもあるけど、それぞれがちゃんとキャラを確立していて、それでいて自然で良かったと思う。
アダム・サンドラー夫…

>>続きを読む

劇中で地球を青いドットと喩えていたが、液晶画面のPCやスマホにもその喩えが適うなら、私たちは地球なしで生きられないようにSNSなしでは生きられないということである。

ただし、通常液晶画面は青以外に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事