ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ステイ・コネクテッド つながりたい僕らの世界』に投稿された感想・評価

同世代の群像劇ではなく悩み多き親世代、子世代それぞれの群像劇。

親も昔は子供だったはずなのに、社会人になって親になって責任もあって繰り返す毎日で自分が子供だったことを忘れて、子供に夢を押し付けたり…

>>続きを読む
3.8

配信で。ゴーストバスターズ新シリーズのジェイソンライトマン作品。ネット社会問題をテーマに高校生の青春とその親達を巡る人間群像ドラマ。アンセルエルゴートとケイトリンデヴァー共演シーンが印象に残る。長編…

>>続きを読む
みんなメールやSNSを使いつつも、結局は人との繋がりを求めている。
そんなことが分かる作品。
内容はめちゃくちゃだけど、ここから羽ばたくスターがたくさんいる

こういう新しい価値観に対する世代間ギャップは、悪いところ出しても受けない気がする

劇中で地球を青いドットと喩えていたが、液晶画面のPCやスマホにもその喩えが適うなら、私たちは地球なしで生きられないようにSNSなしでは生きられないということである。

ただし、通常液晶画面は青以外に…

>>続きを読む
ぽん
3.4

ジェイソン・ライトマン監督なんですね。私はこの人の作品に見られる人生観とか価値観にドンピシャで共感はできないけど、何かものすごく「今」を感じさせてくれる作家という印象があります。

ネットやスマホの…

>>続きを読む
さっ
3.5
娘のSNSを監視するお母さんが狂気じみてて恐ろしい。
アダム・サンドラーの演技が良かった。
丸福
3.3
静かな作品でありながら、人との関わり合い方を考えさせられる映画だった。

親や友人恋人との距離感の相違をジェイソン・ライトマン監督らしく描いてたと思う。

音楽がこの監督はいつも秀逸。
RIO
3.6

ティモシー・シャラメかなと思ったらそうだったけど一瞬でしたっ 知らなかったけどやっぱり目立つ
アンセル・エルゴートは始めの頃から悟りのように落ち着いている 泣いてたけど💧不思議な空気を持っている俳優…

>>続きを読む
3.4

なんだかみんな病人で全員ロミジュリみたいな現代病患者みたいだった…

MMORPGに夢中なフットボール中退息子
ダイエットで綺麗になった娘
セレブを夢見る母娘
親に抑制される娘
ぶん殴られるシャラメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事