映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
古本屋の店主・多田(瀬戸康史)は、一花(さとうほなみ)のことが忘れられない。その古本屋には、女子高生・岬(河合優実)が通い、多田に一途に求婚。一方、亮介(中島歩)と婚約中の一花。式の準備に…
初回30日間無料
初回31日間無料
城定と書いてジョウジョウと読む。知りませんでした。フォロワーさんのレビューで時々目にするお名前でしたけど、城定監督作品…
めっちゃ好き 城定秀夫監督、今泉力哉脚本 最後は主人公が、河合優実と結婚を誓い、さとうほなみとセフレになるのでムカ…
十日後に結婚式を控えた直子は、故郷の秋田に帰省した昔の恋人・賢治と久しぶりの再会を果たす。 新しい生活のため片づけていた荷物の中から直子が取り出した1冊のアルバム。 そこには一糸纏わぬ…
初回14日間無料
原作未読。自分が観た劇場公開版はR18+。(WOWOWはR15+ 観てないが聞いた話だと無粋なボカしが入ってるようで。…
白石一文による同名恋愛小説を、荒井晴彦監督が映画化。 物語の舞台を福岡から秋田に移して、全編秋田でロケを敢行。 作中に…
夫、ワン・ピンの浮気を疑う女性教師、リン・シュエ。探偵、ルオ・ハイタオに調査を依頼すると、浮気相手はジャン・チェンという青年だった。これで夫婦は破綻し、ピンとチェンも別れることに。ところが…
【宅配レンタル】単品レンタルチケット1枚プレゼント
一見無機質なようで実は愛憎入り混じるゲイの男、バイセクシュアルに目覚める男、ストレートの女のそれぞれの感情の映像表現が…
「こんなにやるせなく春風に酔うような夜は、私はいつまでも明け方まで方々歩き回るのだった。」 この一節を映画にしたような…
教師のなおみは、年下の男ゆずると暮らしている。出会いの日、道端にぽつんと座り込んでいたゆずる。儚げで捨て猫のような男を放っておくことはできなかった。それからなおみは、広い家に引っ越し、勉強…
先日『卍 リバース』の試写に参加させて頂いて、その流れで今度は同製作陣、同日公開の『痴人の愛』の試写会へ。 こちらも…
谷崎潤一郎の「痴人の愛」という作品を知って、映画化されてるのを観てみたくて配信で観れるのが男と女逆転バージョンのこのリ…
「髪を洗ってやるよ」。 それは、男と女でいられる最後の夜のことだった。 1966年、講演旅行をきっかけに出会った長内みはると白木篤郎は、それぞれに妻子やパートナーがありながら男女の仲となる…
何故こんなにぼんやりした映画になってしまうのか。勿体ない!! 原作あんなに面白かったのに…キャストも全員良かったのに……
井上光晴は大学時代少しハマって、『死者の時』『地の群れ』といった代表作の他『黒い森林』(スターリン時代のソ連)、『丸山…
サラリーマンだった園田は、画家になる夢を諦めきれず、脱サラして美術学校に通っている。家計は弁護士である妻の弥生に頼り切りだった。そんな中、学校ですれ違う美しい青年・光を目で追うようになり、…
原作は谷崎潤一郎の『卍』に着想を得て、その原作から“男女逆転”など、アレンジが施されて映像化された“文芸エロス”作品。…
『痴人の愛〜リバース』を観、田山花袋原作の『蒲団』もリリースしたら観ようと思っているので、今作もお付き合い。 原作は…
作家のレオポルドは、自身の作品『毛皮のヴィーナス』のヒロイン・ワンダを名乗り、手紙を送ってきた女に興味を引かれていた。女は謎めいていて威厳があり、彼は次第にのめり込んでいった。やがて2人は…
「作家マゾッホ 愛の日々」 冒頭、19世紀半ばのオーストラリア。作家のレオポルド、彼の作品"毛皮のビーナス"、同じ名…
マゾヒズムの由来になった小説家マゾッホの伝記物。 レオポルド・マゾッホとワンダ・マゾッホの関係が主で、いかにマゾッホ…