アイランドに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「アイランド」に投稿された感想・評価

ジャイモン・フンスーはよい俳優です。

SF映画は時代設定って難しいです。
Tony

Tonyの感想・評価

2.0
The story line is too predictable
rYt

rYtの感想・評価

2.0
臓器移植用のクローンが感情をもったなら、、、?という映画です。

あれですな。ほぼほぼ、カズオイシグロのNever let me goを大衆受け狙いで近未来設定にしただけの映画ですな。
aidafor

aidaforの感想・評価

1.6
くそ映画と知りつつまた午後ローでやってて見てしまった。。
胸くそ悪い映画

スカーレット・ヨハンソンとユアンマクレガーを愛でる
tamuuu

tamuuuの感想・評価

2.0

好きな映画で何回か見てます。そして、また久しぶりに見たのですが、今回は設定の雑な感じがしてしまた。特に元傭兵部隊のヘッポコぶりとそのリーダーの有能なふりして無能感。。。熱量も下がりました。けどストー…

>>続きを読む
jabber

jabberの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア(立場が違えばユートピア)物。設定は近未来ディストピアで好みなのだけど、主人公・ヒロインを始め、キャラクターに愛着がわかない映画だった(むしろ腹が立ってくるシーンがいくつも…)
また映画…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

2.0

「リンカーン」という主人公の名を見ても分かるように、クローンのネタを使い「近未来の奴隷問題」を描こうとしているらしく、テーマ自体は興味深かった。けれど、ジャンルとしては万人向けのSFアクション物。物…

>>続きを読む
いヴ

いヴの感想・評価

2.0

序盤は良かった
ミニマリスト、或いは刑務所のような暮らしや不味そうなオートミール、虫のシーンなど

途中からは世界に深みを感じられず残念
ブシェミも出ていたけれど...
なんらかの葛藤すら無くただの…

>>続きを読む

近未来的な閉鎖空間で規則正しく管理されて生活する主人公たち、自分たちが生きているのにはどうやら意味があるらしいっていう低予算SFでありそうなどっかで聞いたような話なんだけど、話の本筋とは別にマイケル…

>>続きを読む
DTAK

DTAKの感想・評価

1.5
【話が】
脱出がキモかと思ってたらドッペルゲンガーの話だったでござる。

あなたにおすすめの記事