アイランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アイランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アクションもりもり~面白かった
実際こういうことが起きたら怖いなって思う
人間クローン怖い つくるのやめよー

案外地上に出るのも早く、地下生活が多く描かれるかと思いきや、地上に出て敵から逃げたり同士を助けるためにに戻ったりするとこの方が多くて、面白かった!

こういう、金持ちとかが長く生きるために生かされて…

>>続きを読む

この時代くらいに想像されてた、空飛んじゃう交通機関とか錆びれた近未来感ちょー好き。
見てから気づいたけどユアンマクレガー!発見。

久々に字幕なしでで見たから全部は理解できない気がするけどめちゃ面白…

>>続きを読む

よくある設定の作品で目新しさは無いと感じたが、2005年の作品ということを後から知ってそれも当然か!と納得した。それにしてもこの手の偽りの箱庭系の作品の源流はどこから始まっているんだろう

クローン…

>>続きを読む

2023年236本目
汚染された世界、隔離された空間で生きる人間たち。食事も健康状態も全て管理され、唯一の希望は「アイランド」へ行くこと
世界観がドタイプ!!
人間の存在意義とか近未来の話とか入って…

>>続きを読む
わたしを離さないでに似ているなと思ったら。発売は公開と同じ年でした。この設定が流行ってたんですかね。

汚染された世界の中、生存者として管理された中で暮らす人々。
唯一汚染のないアイランドへの移住を夢見て日々過ごしていた中、汚染されているはずの外界から侵入してきた虫を見たことで、主人公リンカーンは世界…

>>続きを読む
過去に絶対観てるのに、全く記憶に無かった。
しかも、
こんなにも完璧に近い作品を。

自分の記憶が怖い

あれ?
自分も実は3年しか経って、、、?笑

結構すごい迫力のアクションシーンの連続で、そこは息をのみますが、話はそれほど難解でもなく、美男美女を主演に迎えた、安心して見れる大作映画でした。なんかちょっと物足りなさはありますが。

設定が近未来…

>>続きを読む

世界観もセットも何もかもが上質、
お金のかけ方がえぐい、滅茶苦茶に良い。
SFゲームとして作ってほしいくらいに。

設定としては所謂クローンものとして
ありがちではあるけど、兎にも角にも
世界観の作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事