アイランドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『アイランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

倒壊表現などはとても良い。

アクションとストーリー、人間性は薄い。

クローンとしたのに、似ているところが顔のみ。性格などは若干似ている程度。
裏切りが簡単すぎる。

評価に反映してないけれど、デ…

>>続きを読む
確かにちょっと長かった
最後のオチびっくりした
あれ大丈夫なんかって
突っ込んでしまった

近未来に本当にありそうな話なのが面白い

荒廃した地球で人類は外での生活を諦めコロニーで管理された生活を送っている。
地上には唯一外で暮らせるアイランドと呼ばれる地域が存在しており、コロニーの住人達…

>>続きを読む
2023/11/1
サクッと観れて面白かった!
人間は生きるためならなんでもする…。
ラストのあれ、クローンたちの人権問題とかになってくるのかなって思った。デトロイトじゃないけど、そんな感じの問題に。

元いた場所に戻る物語とか、悪役が味方につく展開とか、総じてベタだけどすごく好みだった。無機質な世界と、そこから逃走した先の外の世界が気持ち悪い程コントラスト効いてて印象に残った。15歳程度の精神年齢…

>>続きを読む

2019年。地球は汚染が進み、残された生存者は安全かつ理想的な環境で管理されたコロニーで暮らしていた。コロニーでは、不定期に開催される抽選発表があり、それに当選した者は、汚染されずに残った唯一の楽園…

>>続きを読む

近未来、環境汚染によって隔離された居住地の完全に管理された住民がアイランドに憧れる話かと思いきや…

舞台は2019年←既に過去
(製作は2005年)
実はセレブ御用達のクローン工場だった!
篠田節…

>>続きを読む
だいぶ昔に観てまた観た!
主人公が何が特別だったのかいまいちよく分かんなかった。クライアント死んでかわいそう🥺

クローンを育てて、有事の際には臓器ドナーや母体にするディストピア…
かと思ったらこの世界の倫理機構はしっかり機能してて、やばいのは主人公たちを収容している施設だけだった。
しかし本当は国全体がおかし…

>>続きを読む
似たような設定の「わたしを離さないで」のほうが好みだった。
アクションがちょっとしつこかった。

あなたにおすすめの記事