ボーイズ・ドント・クライのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーイズ・ドント・クライ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話を元にした救いのないバッドエンドストーリー。1990年代の世界では今よりもLGBTへの理解がなく、特に舞台となったネブラスカ州は、アメリカで最も保守的といわれる地域なだけに、同性愛者に対する偏見…

>>続きを読む

友達のおすすめで鑑賞。

幸せと不安が同時進行で感情がリアル。
女という事実を突きつけられるシーンが辛かった。
誰が悪いとか、偏見とかじゃなく、皆大切だったし、皆病んでた感。
結末はかなしいけど綺麗…

>>続きを読む

ひどい。本当に可哀想

実話と聞いて男の加害性マジで怖すぎる

ジョンが娘の父親っていうのも恐ろしい
こんな事件ばっか

なんでレイプされたとわかった?と看護師に聞くシーンあったけど女なら当たり前に…

>>続きを読む
こんな最悪な気持ちになる映画知らない

見返せない

悲し過ぎる

あのシーンはもう二度と見れないかも

当時の同じ境遇の人はこれぐらい

辛い時代だったのか

それをまっすぐ描いてるのはすごい

前半パートが少しダラダラ長く感じた。

実話を元に作られたものだから仕方ないのだけど、思ったよりもブランドンも悪者。
ラナも夢見る少女のように一緒に行くと言うけど直前になって怖気付くし、数年後に出産…

>>続きを読む
ヘアスタイル変えた、、?
直前になっていくの怖くなるよね、愛のままに、だけじゃなくてリアルな細かい描写が良かった
辛すぎる…
これが実話を基にした映画だなんて。。
ヒラリースワンクすごい役者さんだな。
ラナとブラントンのハッピーエンドを期待してただけに引きずる。

ヒラリースワンクは最初から最後まで男に見えないのは、ワザとなのかと思う。予備知識無しで見たが、実話というラストで、とんでもなく打ちのめされた。ラナの娘の父親は誰なんだろうとか、ブランドンとキャンディ…

>>続きを読む
ノンフィクションジェンダー胸糞

実際の事件をもとにした作品。今の日本では性同一性障害と聞いたら、ほとんどの人は理解出来ると思う。それでもまだ偏見の目、心をもっている人がいる。この作品は性同一性障害が社会的に理解されていない時代の話…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事