“母性とは何か”を問う湊かなえ原作の実写化。母に愛情を注がれて育ち母を想うからこそ、自分の娘に対する愛情のかけ方に混迷する母。
この映画には複数の“母と娘”が登場する。何通りもの愛の注ぎ方があり否定…
湊かなえ原作
映画『告白』、ドラマ『リバース』は鑑賞済み
予告観て面白そうだと思っていた
ある女子高生の自殺の真相はなんだったのか
ただ、母親と関係が悪かったらしいと
清香(永野芽郁)は…
これまで「母性」とは、ただ情の深さの違いに過ぎないと考えていたが、本作を通じて、それが非常に複雑で多面的なものであることを知り、衝撃を受けた。人は成長の過程で感情をコントロールできるようになると思い…
>>続きを読むお母さんに対して「どんなに尽くしてもあなたは義母の娘にはなれないよ…」と憐憫しながら視聴していたのに、
最後の最後で念願が叶っていてびっくりしました。
マザコンを拗らせたこども女性のハッピーエンド…
見終わった後の感情は人それぞれだと思うけど私は真っ先に「苦しかった」って言葉が出てきた。
「母の真実」「娘の真実」「母と娘の真実」それぞれの視点から見るこの映画。同じ場面なのに母視点か娘視点かによ…
湊かなえ作品としてはハードではなかったけど、これは誰が(誰から)悪いのか(歪んでるのか)いうのが難しい。途中までおとぎ話かのような演出。
そっか、サヤカって言うのか、名前を呼ばれない娘。劇中私も気が…
©2022 映画「母性」製作委員会